おはようございます
朝起きた4時20分の気温が マイナス3.9度
予想最高気温は0度のようです
今日は立春 今年の二十四節気の三番目
二十四節気のスタートは この立春
春の気たつを以て也(暦便覧)
この日から立夏の前日までが春
まだ寒さの厳しい時期ではあるが日脚は徐々に伸び
九州や太平洋側の暖かい地方では梅が咲き始める頃である
どっかから仕入れてきました
テレビで云っていた
立
春
大
吉
左右対称 裏表なし
したらば 日の丸は加えて上下なし ただそれだけです
………
で おぢさん徒歩徒歩歩いて15分啄木小公園
自動車道路には雪ありません
塩化カルシウムは絶大です
漁場への入り口
きょうもサンデー太公望でにぎわっていました
函館山から立待岬
波も穏やか平和です
石川啄木なに想ふ
この二月を乗り切れば春見える
啄木座像に月
きょうはお日さま残念賞
北の漁場はよー 男の遊び場さー なんて唄あったね 北島御大
明るくなるのが早くなりました
日の出の時刻早くなりました 明日は6時46分
今朝の啄木小公園でした
村民です おいそぎでなければポチリとな






