おはようございます

 

朝起きた4時20分の気温が10.4度でした

予想最高気温は13度です

9時40分の時点で12.9度と函館美原のアメダス

 

きょうは二十四節気の二十三番目 大雪

雪いよいよ降り重ねる折からなれば也(暦便覧)
朝夕には池や川に氷を見るようになる 大地の霜柱を踏むのもこの頃から 
山々は雪の衣を纏って冬の姿となる頃

どっかから仕入れました

 

で おぢさんチャリンコぎこぎこ啄木小公園

きょうは金星見えなかった

月はおぼろおぼろだった

風が強かった

ランニングやら散歩の人も少なかった

 

石川啄木なに想ふ

ついでに車通りも少なかった

車通り…

この4車線の自動車道路を横断するときの左右確認

ほんとにね どう見ても信号機は赤なのに 進んでくる自動車

たまに見かけます 黄色まだまだ赤勝負の函館ドライバー

 

函館山から立待岬

はてさて 雪はいつ降るいつ積もる

美空ひばりさんの 函館山から は好きな歌です

 

啄木小公園

ハマギクがなくなった…

 

啄木座像と下北の地

しばらくは曇りの日が続きそうな週間予報です

週明けからは冷え込む予想の冬将軍登場だとか お手柔らかに

 

今朝の啄木小公園でした

 

村民です おいそぎでなければポチリとな

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村