おばんです

 

渡りと云っても白鳥の渡りではなく クリファンツリーの渡りです

函館港を渡ります

 

SNSエックスでお世話になっている にこにこナンバーのお方から

「🎄今日辺り移動かも」の情報をいただき おぢさん野次馬船だまり

ありがたしありがたし

 

北ふ頭の岸壁に見えています

8時43分頃

ツリーの周囲では人が行ったり来たり

右の上ではゴンドラ(?)に人が乗っています

 

よく分からんうちに すがわらさんが移動しました

9時18分頃

ツリーを乗せた台船には組の関係者とおぼしき人々

 

奥に見えるは青函フェリー

9時22分頃

起重機船は 第十八すがわら号 菅原組所属

 

これはアップの写真が欲しかったのでパシャリとな

9時30分頃

大きなツリーに見えるでしょ

 

でもやっぱり すがわらさんはでかい

9時30分頃

組の関係者が見えます

 

函館山を仰ぎ見ながらクリファンツリーは渡る

9時30分頃

函館山を写真に入れるとよく見える などとおぢさんは信じている

 

函館元町 ベイエリア

9時32分頃

おぢさんも色々考えまして

ツリーだけをパシャリとな

 

すがわらさんを半分パシャリとな

9時34分頃

主役のツリーが負けています

 

全体をパシャリとな

9時37分頃

完全にツリーが負けています…

へっぽこ写真です

でもおぢさんはいいのです 渡りを野次馬目撃できました

 

とうちゃこ

9時48分頃

カネモリサンタがお尻を向けて「いらっしゃい」と云ったかどうか…

 

そしておぢさんは思ったのです

あの場所にあの起重機船 さぞかしダイナミックな風景!!!

野暮用あり 後ろ髪惹かれつつ家に帰ったのです

 

明日雨降らんかったら野次馬シャッターですな

 

村民です おいそぎでなければポチリとな

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村