遺愛学院のホワイトハウス 旧遺愛女子学校宣教師館 の公開があったので

野次馬をしてきました

 

古いピアノとオルガン

オルガンの空気弁のようなもの懐かしく見ました

 

ピアノの脚

ドイツ製とのこと (だったべか)

さぞかし名のあるピアノなんでしょうね

LESTER PIANO

 

窓を見ると撮りたくなります

春のクロッカスはどんな風に見えるんだべね

 

これは二階です

立待岬が見えました

ホワイトハウスが建った時は もっと見晴らしよろしく絶景だったんでしょう

 

テニスのラケットは木製

ほんとにね タイプライターはあちらこちらに展示していました

 

一階のきれいな部屋

… 二階だったかしら

来年はもっとまじめに野次馬しましょ

それにしても見学の人が多い 大半が女性でした 卒業生に違いない

おぢさんは嫁さんと行きました

 

そのホワイトハウスです

クロッカス場所です

 

おまけ

野次馬おぢさんでした

 

村民です おいそぎでなければポチリとな

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村