おはようございます

 

地震に起こされた朝2時50分の気温が12.9℃でした 雨降りです

揺れたのは2時47分 震度3

ラジオからは津波の心配ありませんに安心したのです

 

きょうは二十四節気のひとつ 立夏

 夏の立つがゆへ也(暦便覧)
 この日から立秋の前日までが夏

 野山に新緑に彩られ、夏の気配が感じられるようになる

 かえるが鳴き始め 竹の子が生えてくる頃

どっかから仕入れました

 

ついでにきょうは満月フラワームーン

天気はどうだべ見えるべかお月さん

 

 

雨降りの朝のカメラ遊びです

 

啄木座像にチューリップ

啄木座像のミニチュアです

嫁さんの物 昭和42年6月9日の購入記録

 

チューリップのマクロ遊び

花弁ひとつはらりと下を向く

花の上から明かり照らしてパシャリとな

 

雨の日の朝の暇つぶしでした

 

村民です おいそぎでなければポチリとな

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村