おはようございます
朝起きた3時の気温が15.3℃ でした
肌寒い朝が続きます 秋が進んでいます
きょうは二十四節気の一つ 白露 はくろ
暦の上では 草木に朝露が宿る頃とされ 日 一日と秋の気配が深まっていきます
[こよみ便覧]
陰気ようやく重なりて 露こごりて白色 (はくしき) となれば也
で 啄木小公園です
釣り人は忍者だった 分身の術
およそ145秒でした
長時間露出も楽しいですね
石川啄木なに想ふ
これは144秒
函館山から立待岬
静かな浜辺です
山に行けばよかったかなと思いながらパシャリとな
夜明けひとつ前
期待が持てました
朝日と釣り人
なにを釣っていますか
なにか釣れましたか
いつも場所からパシャリとな
オレンジ色がつきました
バッタも分身の術
脱皮したてのバッタです
触角の皮まで残っています
小さい頃はよく見ましたが この才になって見ると不思議な気持ちになりました
それにしても遅刻しすぎの脱皮バッタですな
今朝の啄木小公園でした
村民です おいそぎでなければポチリとな