こんにちは
体力確認で年に2回は徒歩徒歩登山…のつもりでいますが
春先登山は やれ雨だの暑いだの なんてことを口実に行きませんでした
きょうはそれほど暑くなりそうではなかったので行ってきました
いつもの旧登山道コース つつじ山コースです
およそ1640メートル
9時47分ころ パシャリとな
途中に転がる栗ひとつ
ちょうど日の射している場所に転がっていました
本当です 転がっていたのです
このアンテナ群を見るとホッとします
六合目あたりです
山頂展望台近し
ロープウエイの駅に着きました
10時55分頃パシャリとな
休業中です
遠くに黄色く見えるのは大野平野の田んぼです
目で見た色はもう少し濃い色黄金色
田んぼ撮りに行きたくなりました
この後 嫁さんの作ってくれたおにぎりを二ついただきました
パシャリとしたらよかったのに おぢさんは食べてしまったのです
函館山山頂展望台からの定番風景
いかにも函館です
帰り道
バッタ無惨
帰ってきました
自動車で山に向かう途中 絶対に見るビックリマークの杉の木
12時03分頃パシャリとな
明後日当たり お尻のほっぺが痛くなります
村民です おいそぎでなければポチリとな