おはようございます

 

秋の日差しを受けるトンボ

野球トンボです

 

樺太引揚者上陸記念碑

日本統治下にあった南樺太には戦時中約40万人が住み

1949年までの引き揚げ船の到着港となった函館には約31万人が上陸

9月3日 第45回樺太引揚者上陸記念碑記念祭が行われた

 

戦後76年の歳月が流れ 全国樺太連盟は今年3月末解散

函館支部もこの日を活動の区切りとした

                                      函館新聞より

 

王子製紙の工場もあった

 

案内板

9月8日に追加しました

9月7日の写真です

 

 

海上自衛隊函館基地隊分室

この厳かな金看板

 

十字街電停午後3時23分

函館市電

電車はきょうも走ってるものね (昨日の写真だけれど)

 

道草 寄り道 帰り道

FLASH BACK… まあね

 

昨日の未練写真でした

 

村民です おいそぎでなければポチリとな

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ


にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村