毎週金曜日が待ち遠しいけど、

なんかだんだん苦しくなってきちゃったなあ笑い泣き

 

 

team MATSUSHIMA

課題曲「SWEET」

 

聡ちゃんいわく、この曲はレツミュを参考にしてほしいとのこと。

レツミュ大好き芸人ワイ、ここでうひゃひゃとなりました😝

そもそもレツミュをみて、このcuteなコレオを考えた人は誰なんだ!?ってとこから

NOSUKEさんを知ったので、ここへきて繋がるとは…となんだか勝手に感慨深い笑。

あのコミカルな小芝居みたいなやつ、アクティングって言うんだね。

R4SDで知ったミュージカリティって言葉と同じくらいのへえ案件です笑。

 

聡ちゃんは今回、厳しく向き合うのではなく気付かせる方へ導きたいと言っていたけど、

勝利君の甘々プロデュースを見た後だと、なかなか厳しく見えた。

でもそれは、このチームがテーマとしているものがとても難しいのと、

メンバーが揃う日が少なかったり、いろんな理由あってのこと。

(20日のうち全員揃ったのが4日というのは正直びっくり)

それでも経験豊富なてらは不在時の穴を埋めるのも問題なかったようだけど、

鈴木君がそのへんの調整がうまくいかなくて、NOSUKE先生にゴン詰めされて、

中間発表あたりの不穏な雰囲気はこのチーム大丈夫か?と心配になった。

よりによってこんなキラキラした曲をこんな重い空気の中でやるのか、と。

team MATSUSHIMAのメンバーは全員スキルある人たちなので、

難しい振りとかは全然できちゃうと思うんだけど、

今回あえて振付や表現より前にある部分を求められているから大変なんだよね。

どうやったらウソのない楽しさを出せるか、

ネガティブな感情に支配されずにパフォーマンスできるか。

でも4人と聡ちゃんで丁寧に向き合って、トンネルを抜け出して結果的に目指していたところにたどりついて。

そりゃみんな泣くって😭

 

聡ちゃんが煮詰まっちゃってたときの、勝利君の0点目指そうというアドバイスも効いてた。一度開放するためのパワーワードだった。プロデュース側も違う視点必要なんだな。

 

 

 

鈴木くん

あれだけ激しく叱られたのに、ネガティブな気持ちを引きずらずに切り替えているのを見て、メンタルコントロールできる子なんだなと。アイドル向いてそうだね。聡ちゃんの言う一番アイドル表現が上手って意味もわかった。バーベキューのときの乙女っぷりもかわいかった。髪は本番のときの方がいいね。

 

山根くん

かわいいの表現が得意そうに見えて意外と苦戦してたっぽい?彼も自分の中の楽しさを引き出すためにいっぱい悩んで考えたんだろうな。自分で解決しちゃうタイプなのか、あまり葛藤がクローズアップされないけども。

 

てら

いつどこを切り取っても魅力的すぎて何なのこの人笑。穏やかで大人で包容力も茶目っ気もあって、そりゃあみんなメロメロになるわ笑。俳優として培ったアプローチでかわいい表現も全然自然にできちゃうし、メンバーのフォローの仕方もあったかくかつ的確。マジで欠点がない。ステージの上では涙を見せないを守ってるのもグッときた。風磨くんの泣くのを堪えながらのコメントもアツかった。

 

ノアくん

推してる子なので、前半から表情が暗いのは気づいてました。聡ちゃんもてらも気付いて動いてくれてよかった。いろんな人にいろんなこと言われて混乱するのは大人になってもわりとあるけど、結果が出せない状態が続くときついよね。たぶん早取りのことも気にしてると思うんだよな。。。敬語にしても目上の人との接し方にしてもそうだけど、オーディションじゃなければ少しずつ直していこうねとなるところ、やらかしたら落とされるかもってなるあたり、いっぱいいっぱいになっちゃうのは仕方ない。彼のそういう苦しさって誰かと共有できる類のものじゃないから、孤独感ともつながってると思うんだけど、それってきっとこの先、表現者の色気みたいなものとして出てくる気がする。ほら、ノア君がライネクのとき必死で探してたやつだよ笑。

すごく可能性を持ってる子だけど、環境が過酷なだけにつぶれちゃわないかなってのは正直ある。マリちゃんのこともあるし、タムの3人がそのへんをどう受け止めるかも気になる。

ただ結果はわからないけど、私はノア君がアイドルするところをこの先も見たい。あのグルービーでハッピーなダンスをいろんな曲で見たいし、お兄ちゃんたちに子犬のようにかわいがられてほしいし、成長していくところを見守りたい。タム以外のグループでとかはちょっとまだ考えられないから、とりあえず祈ろう。

 

 

聡ちゃんは自分に厳しい面があるから、自分がプロデュースする子たちにも同じような感じで接してるように見えた。それはプロ意識の表れでもあり、ファンへの誠意でもあるわけだけど、根底に大きな愛があるのを候補生たちがちゃんと感じて受け取ってパフォーマンスで返したのが感動だった。

本番もよかったけど、夕日をバックに5人で踊ったSWEETがすごく良かったなあ。

 

あと前から思ってたけど、NOSUKEさんってサンチェさん役?笑

毎回、名脇役すぎて最高です笑

 

 

そして、笑顔や楽しさについて語られるたびに、やっぱりトラジャを思い出してしまう。どんな状況でも自分たちを鼓舞して、ウソのない楽しさを伝えるということを、これ以上ないくらいの経験から学んだ彼らがまた誇らしくなってしまったな。

 

 

 

来週は team KIKUCHIと結果発表。。。

えーん、もうみんな通過でいいじゃん笑い泣き

ここまでくると全員に情が入っちゃってむりよー😭