いよいよ冬本番って感じですね。

今年は春までずっと寒いとか年末年始は極寒という長期予報をみて、

寒がりなわたしはさらに震えておりますゲッソリ

3月の仙台が一番心配だな💦

 

冬のせいなのか、コーネンキ♪のせいなのか、

最近は気分が沈むことも多いのですが、

どちらも原因はセロトニン不足→解消には日光晴れとのことで、

この週末は意識して日を浴びています。

だからかな、昨日も今日も落ちてない爆  笑

 

というわけで、明るい気持ちで書きまーす。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

 

 

うみくんの匂わせに踊らされること一日🤣

アメリカ時間の12日にちゃんときました笑。

 

グラミー賞を主催するレコーディング・アカデミーから、

Travis Japanを紹介する動画(ワールドツアーLA公演の様子)がアップ。

受賞の前の、ノミネートの前の、みんな~注目だよ~!

くらいのアクションなんだけど・・・すごいよね✨

ちょろっと調べてみたところ、グラミー賞の選考基準は、

ヒット・チャート等のコマーシャルな成功とは関わりなく、

その作品の芸術性にあると言われているようで、

えー、そしたら可能性あるジャン!楽曲のクオリティめっちゃ高いもん。

芸術性という意味ではパフォーマンスも含まれてると思われ(思いたい)。

 

ここからは私見ですが。

 

トラジャはCapitol Recordsからデビューした時点で、

グラミー込みの長期計画があるんじゃないかなと思っています。

逆算して動いてる感じ?だからこのへんまではある意味計画通りなのかなと。

ただ、それに値するものを提供するのはマストだと思うので、

チームもトラジャもすごい大変だろうけど、

そこまで見込まれてのデビューオファーなら光栄だし、やるしかないよね。

まあ、本当のところはわかんないけども。

 

どうなろうと私は自分のできる範囲で応援するのみ。

めちゃめちゃお金使ったり、

日夜必死にサブスク回したりというタイプではないので、

テンション落ちてるときは「私なんて…」となってしまって、

ちゃかまるのありがとうも私は受け取るべきじゃないとか

思ってしまうのだけど、今は元気だから笑

私は私の精神でいます←めんどくせーな🙄

(あ、相応にはお金も労力も使ってます、念のため)

 

それにしてもこの動画、キレイだな。編集も見やすい。

大きいカメラが数台入ってたのはこれだったのか。

うちの社長やCapitolの社長が観に来てたというのも納得。

私は全然誰にも会わなかったけど🤣

覚えてるのは目の前をひたすら巡回してる

屈強そうなSPのお兄さんだけや笑。

 

 

 

あとそうだ、ブレイクタレント2024にも選ばれたんだよね!

みんな、おめでとう!ありがとう!

げんちゃんにはボーナスありがとう!ブルーハート

マネさんたちもいっぱいがんばってくれたんだと思います。

TJポーズの浸透ぶりから、本当にいろんな人に知ってもらえた一年だったなと。

できれば来年からは「こんなトラジャですが実は…!」な面を

猛アピールしていっていただきたい(強欲真顔)。

愛されおもしろおバカさんだけど、彼らバラエティタレントじゃないので。

期待してますDASH!

 

 

 

 

 

 

このところのメンタル不調と相まって、

ちゃかちゃんドラマもポジティブに捉えられずにいましたが、

昨日の予告見て「大丈夫かもしれない」と思えたので

今のうちに書きます笑。

 

発表以降、なんでこんなに受け入れられないんだと自問自答の日々でした。

RISKYも全然平気でみてたし、リアコでもない、

葵わかなちゃんもプロ意識の高い女優さんで好感しかない。

長く推してきて心の距離が勝手に近くなっちゃってるのかな、

身内のラブシーン見たくない心理と同じなのかな、などなど。

でも、↑このクランクインの写真がとてもかわいくて、

昨日の予告動画もかわいくて自然でちゃんと見れたことで、

抱えてた不安がちょっと解消された感じです。

 

不安の原因は大きく3つ。

 

①オシドラ枠

トラジャメンバーを連続して使っていただいてとても感謝なのだけど、土曜23時の30分ドラマということで、ゴールデンの時間帯とは趣向が違うんですよね。アイドル起用の大人向け枠とでも申しましょうか。シャワーシーンとかスローモーションのラブシーンとか、話の筋に必要のないセクシーカットが結構な頻度で入ってくる。グループ内でも肌の露出少ない組のちゃかちゃんがなんでこの枠よってなったし、そのために鍛えたりするのも嫌で。ラブシーンもストーリーがちゃんとしてる上でのものならいいけど、これまでそうではない場合も多々あったので。。。

②原作

発表されてすぐさらっと読んでみたのですが、あまりにもそっち系のシーンが多すぎて内容が入ってこない笑。ドラマでそのままやるとは思えないけど、なんせオシドラ枠だからそれなりにあるのではと思うと憂鬱でしかなく。原作者さんが「ドラマは原作と違ってかわいくなってます」みたいに言ってくれたのは救いだったけど実際わかんないし。。。設定とキャラとエピソードいくつかだけ生かしてかわいいお話にしてくれんかなあ泣って。セクシー田中さんの件もあったし、原作者の生み出したものには敬意を払いたいのだけど…監督と脚本次第ですかね。

③演技力

本人に近いタイプの人物を演じる場合、演技力がある人はうまく自分と役を融合できるんだけど、足りないと本人そのまんますぎたり逆に嘘っぽかったりしてストーリーに入りこめないと思うんです。今までいろいろちゃかちゃんの演技を見てきて、いい感じの時もイマイチな時もあったから今回どっちに転ぶかわからず。。。そもそも普段の彼にときめくことがないので()リアコのみなさんが嫌がる理由と違うかもしれませんが、推しの生々しいイチャイチャを見たくないのは同じです。ちゃんと役として見られればいいのだけど。

 

 


という懸念点が、予告をみる限りではクリアされてる期待が持てました。

もちろん始まってみないとわからないけど、

想像していたよりずっとよかった。

いいドラマでいい演技をしてファンが増えるならバンバンザイ。

一時は「もし主題歌がGolden Girlだったら聴けなくなりそうだ、やめてくれ」

とか思うくらいだったのに、今は「やっぱり合うんじゃない?♪」ってなってる笑。

最近なんかレコーディングしたみたいだし、違うかもしれないけど爆  笑

 

でもまだ油断はしてません、ドラマも自分の気分も笑い泣き

場合によっては、リアタイしないで友達に様子聞いてから見るかもしれない笑。

 

ちゃかちゃん、こんなファンでごめんな。

応援はしてるんだよ~。

たのむね~←

 

 

 

1月はしーくんもまちゅもドラマ出演とのこと。

こちらはただただ楽しみです笑。