※本日のねおまるは、ただのお喋りです
8月になりました
気温37℃を経験すると、34℃でも「あれ?涼しくね?」となるのね。
子どもの頃は30℃超えたら大変だったのにね。
今の子は夏に夏らしい遊びがしづらそうだよな。
最近思い出すんだけど、中学の夏休み楽しかったな。
お昼食べて花王愛の劇場見てからチャリンコで市民プールに行って、
真面目に泳がなくても行けば水泳カード?(懐かしい😂)
のスタンプもらえたから、4時くらいまでずーっと水の中で遊んでた。
あがったら、ほどよく疲れた体でプールが見られる観覧席に行って、
アンバサとか飲んで涼しい風に吹かれながら友達と喋って。。。
嗚呼。。。青春
この曲聴くとノスタルジックモードになってしまうな。
あ、timeleszオーディション、ネトフリ配信なんだね。
ROTにウィアにタイプロと、商売上手だこと
そうそう、角膜炎と思っていたのは、
角膜びらん?てやつだったっぽい。
とりあえず治ってはいて、コンタクトOK出ました。
ただ再発しやすいから気を付けた方がいいとのこと。
普段はメガネ生活だからいいとして、
ライブとかはやっぱりコンタクトじゃないとナァ。
テンゴケコンプラールガファデソルなんだけど、度入りにするかナァ。
そしてこの間びっくりしたこと。
しめちゃんが聴いてるのとまったく同じタイミングで、
私の脳内にイチブトゼンブが流れてたこと
なんでか知らないけど、あのしめまるの前の日から
「愛し抜けるポイントがひとつありゃいいのに」
ってフレーズが浮かんできてて、
推しゴトもそうだよな~なんて思いながら
ずっとサビを反芻してたんだよね。
自分が熱血B'zファンだった時代の曲じゃないから
サビ以外の歌詞もよくわからないし、
そもそもなんで急に出てきたか不明だし、
しめちゃんがなんで聴いてたのかも謎なんだけど。
(関西地方とかFODでブザービート再放送してるのかな?)
(ちなみに私このドラマもタイトルしか知らない😅)
とにかく、ええと、運命ですかあ⁉️
わたしタワマンより低層派だし()カビ人間良すぎたし、
ハイタッチでも爪痕残しまくってくださって、
なんかしめちゃんがわたしのハートを奪いにくるんですけど!←ちがう
愛するちゃかのライバルを減らすための作戦かなあ?←ちがうって
なんにせよ、シンクロニシティが起こるのは嬉しいよね
音楽の聴き方が変わってしまって、今では日本語の歌を聴いても
なかなか歌詞が入ってこない体質になってしまったけど、
B’zはそうなる前にめちゃくちゃ歌詞を聴きこんでたからか、
稲葉さんの声の力か言葉の説得力か、
とにかく意味ある言葉として今もちゃんと入ってくるのすごいな。
ところで金曜ラヴィットバンドはブルーハーツやるのかな?
金髪短髪の理由それ?
何の曲だろうとか気になっちゃってるよ