のえさんお誕生日おめでとう
20代最後の年になりましたね♪
充実した一年になるといいなあ~。
のえさんの誕生日祝うのも4回目か。
今年は今の私が思う「こんなところが好き」について書いてみようかな。
●おどるのえる
レッドブルのバトルのときの笑顔が良すぎた。
人が本心から楽しいと思ったときにしか出ない笑顔してた。
踊ることで開放されたんだなって、
なんかその気持ちわかるから嬉しくて、
またああいう顔してるとこ見たいなと思う。
あと、99PERCENTで新境地を開拓した感が。
個人的には、のえさんはジャンル問わず
スピーディーで細かい振りを踊る方が好きだな。
(トラトラトラみたいなやつまたやってほしいのー)
●こうはいのえる
トラジャでは最年長だし、他があんな感じだから笑、
しっかりせざるを得ない部分が多々あるけど、
事務所の先輩たちといるのえさんは、ほわほわしててかわいい。
●にゃんずのえる
にゃんこについて書いたブログや写真をみるとにまにましてしまう。
ん?のえさんというより、しーちゃんひーちゃんを楽しんでるのか?
まあ、猫好き同志としてシンパシー()感じるってことで☆
●のえげんののえる
私はそんなに熱いコンビ厨ではないけど、
ちゃかしずの次に好きなのはのえげんで。
げんげんに引き出されるのえさんが良いんだな。
二人のやり取りには小気味よいテンポ感があって、
他のメンバーとの間には生まれない楽しさがある。
歌やダンスの相性も良くて、大人のオシャレさを出すのがうまい。
デビューコンのお戯れタイムはマジ最高だった
のえさんってあんなにかしこなのに、
リスキーなこととか無茶なこともやっちゃう
いい意味でのおバカさがあるのが面白いなと思っていて。
(だからトラジャにいられるのかも😂)
一見、人生何回目?みたいな完璧な人に見えて、
私は彼はむしろ初回なんじゃないかと思える。
だって、あんなに全力で試行錯誤しながら生きてる人生の達人いる???
何度も何度も、こっちが正解かなと思った方向に猪突猛進して、
壁にぶつかっては「あれ?違った!じゃあこっちか?」を繰り返してる気がする。
ただ、生まれる前に「今世でいっぱい成長したいので
優秀な頭脳と体力と根性ください!」って神様に懇願して、
人生2回分を一度で済ませようとはしているかもしれない😂
デビューしてからはだいぶ落ち着いたようにも思うけども。
でも言い換えると、勇気とか度胸があるってことでもあって、
これは本人にとってもトラジャにとってもすごい武器。
これからもいろんな経験して、何かを掴んでいってくれたらいいな😊