ねおまる1112 | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

 

今日は友達主催のライブのお手伝いに行ってきました。

以前、私の企画したライブ(ムチャブリ多)に出演してくれたので、

今度は彼女のやりたいことに協力したいなと。

最初は出演を打診されていたのですが、そこは丁重にお断りして、

衣装まわりを中心に、買い物、タイムキーパーなど、

裏方仕事をいろいろやらせてもらいました。

早着替えのひとつがちょっと難易度高くて、

なんとか送り出した後「先輩の宙吊りの仕掛けするJr.みたいだな」と、

オタク的な視点で考えてる自分がいたりして笑。

(ちなみに着ていたのはTHE SHOWのフーディー🙄)

節目のライブということで、趣味仲間だけでなく、

故郷の幼馴染や家族などいろんな人が参加するタイプの

とてもアットホームであったかい会でした。

 

 

 

 

●D.U.N.K. Showcase出演決定

第一回の時点でトラジャこれ出ないのかな~と思っていて、

その後、音楽の日のコラボがあっての今回。

というわけで出演は意外ではなかったけど、

なかなか発表がなかったので油断(?)してました笑。

この間のKアリーナでつくづく、

肉眼でダンスが見れないのはストレスだと感じたので、

私は素直に配信で楽しませてもらいまーす。

今回はアウェイではあると思うけど、そこは全然心配してなくて、

「よし、ファン増やしてこい!」「アルバム売ってこい!」の気持ち笑。

ちゃかちゃんは、かますと言ったらかます人なので(ちょーカッコいいすき)、

ギラギラでキラキラなパフォーマンスで会場沸かせてきてねーん☆

 

 

 

●屋良くん退所

いろんな人がいろんな理由で事務所を去っていくけど、

屋良くんの一報はショックが大きくて、しばらく涙が止まらなくなりました。

スキルも人脈も既に十分あって、全然どこでもやっていける人だけど、

だからこそ事務所にいることの意味があったように思います。

やっぱりトラジャを根っこから支えてくれた人の一人だから、

何とも言えない喪失感みたいなものがあって。

特に、またちゃかちゃんの大切な人が離れてしまうと思うと、

どうしても心が痛くなって泣けてきちゃう😭

でもきっと先に話は聞いてるよね。気持ちの折り合いもついてるかな。

事務所を離れても繋がっていられる関係性だと思うし、

実際インスタも相互フォローしてるから、大丈夫なんだろうけども。


何やってもうまいけど、少年隊の曲を踊る屋良くんが本当に好きで。

自分の中にある少年隊の記憶と、屋良くん独自のセンスが混ざって、

ノスタルジーと新たなときめきでメロメロになっちゃう。

そしてそんな彼は、自担であるちゃかちゃんの尊先。

つまり屋良くんは、私のJのルーツをつなぐ人でもあるんだな。

 

あと、トラジャ曲の振付のセンスが120%好みドストライク。

ジャズグルにしてもTUTVにしても、楽曲の魅力と、

トラジャ全員の良さを引き出してくれる神コレオばかり。

屋良くんの振りを踊ってるトラジャが、ちゃかちゃんが大好きなんだよなあ。

これからも、またお願いできたらいいなあ。

 

 

 

 

●ハイタッチ会

 

ずいぶん前から、やたら会えるイベントがどーのと

トラジャのみんなが言ってたから、

こういう計画があるんじゃないかなと思ってました。

Jのデビュー時の伝統でもあるもんね。

個人的には「すごく嬉しい」でも「こういうのきらい」でもなく、

普通に応募して当たればまあ行くかくらいの感じです。

ただ、数字がほしいんだろうなというのは理解できるので、

多少の買い足しはすると思います。

どちらかというと、イベントの規模と内容の方が気になりますかね。

今回は年齢制限ないのかしらー(棒)。

てか、この件についての大人ファンの呟き見てるとせつなくなっちゃうよ。

みんな、どうせなら若くてキレイだったウン十年前に会いたかったよな😂

でもちゃかちゃんは相手の年齢関係なく苦手そう💦

パペット持たせてあげるとか、エアーでグータッチにするとか、

なんか策ないのかな😅

 

 

 

 

 

 

あー、ダンスだぜ‼のブログがなかなか書けないゲッソリ

もう次のターンにナッチャウヨ!