三連休終了!

めっちゃ寝たし、家のこともやれたし、

オタ活もできたし、諸々リセットできていい連休でした。

ちゃかまるも毎日更新されてはっぴーはっぴー☆

 

 

そして、ツアー申込期限が明日に迫ってきましたが、

今回はいつになく悩んでおります💦

保険をかけるか、本命に絞るか。。。

えーん、こわいよー笑い泣き

 

 

 

 

●キンプリうちあげ

アルバム購入特典の5周年記念イベントを配信でみました。

夏くらいにやったうちあわせに近い雰囲気で、

まったりおしゃべりしながら、企画もあったり歌もあったり。

とても楽しかったんだけど、肝心なところで接続が悪くなり、

対決のときの2人のリアクションとか見れなかった😂

うちの通信環境なのか、あちらの問題なのかわからんけど、

もしカウコンを配信となったときこれはやだなあと思った。

ジャニフェスのときは良かったんよね。

最悪だったのはちゃかパラ最終公演(ナミダナミダ)。

配信はどうしてもそういう問題と背中合わせだよなあ。。。

 

歌の時は、ペンライトもふってみました。

配信いろいろみてきたけど、ペンラ持ったのは初笑。

最後に配信組だけへの特別映像があって、配慮が素晴らしいなと。

ツアーでやってない曲で、演出もキンプリらしいもので。

基本、甘いラブソングに食指動かない私ですが、

この曲は意外と好きなんだよね。

 

前日のフェスも盛り上がったみたいだし、

れんかいとファンにとって幸せな一日になってよかった。

 

現地はモニターもなくて環境悪かったようですね…

リリース絡みの無料()イベントは

どうしてもどこかに不公平感が出て

いろいろ難しいと思うよユニバたん…

 

 

 

●無音ダンス

きたきた。みんな大好き無音ダンス。

初っ端からぶりっ子テンションアゲアゲリーダー🤣

 

 

【意気込み】

「まぐれなのに」「絶対まぐれなのに」

しーくんへの敵対心がかわいいんですけど笑。

「±ゼロで決める」

結果知ってから見るとおもしろみ倍増😂

「がんばります!」

細かくコメントせず、ガッツポーズで逃げ切った感笑。

「あって誤差3秒っすね。いけます。まかせてください」

出た出たBIGマウス🤣

「記念すべき記念日なんで」

???????

「テンポ感もうまいんで」「早どりを意識したとき遅どりになって」

げんげん、このとき一番冷静なコメントしてるよね笑

「絶対に間違いなくピッタリ終わります」

この企画だとぽんこつキャラなのえさん、果たして!?

 

 

【チャレンジ後】

しめちゃん、撮り直し却下ざんねん!😂

しずんちゅは冷静に分析。

すごっ!て言われてる図がみえた(はずの)まちゅ🤣

宮近すげーってなりますよ、の後のお顔がマジモードでキューン

のえさんも自信満々。

尺ミスったことより、のえさんに負けたことが許せないげんちゃん笑。

 

 

【結果】

①自信ありかつ結果が伴ってる天才ちゃかちゃん

 全編通してほぼ安定。

②ミスったはずがミラクルが起きて首位タイのげんげん

 動物的な勘!?

③(自称)だいたい想定内なしーくん

 謙虚なんだか傲慢なんだか🤣

④汚名返上に見事成功したのえさん

 これはこれでつまらん気も笑

⑤分析通りの結果に納得のうみくん

 あんまり悔しくなさそやな?

⑥自信満々だったのに5秒の壁を超えられなかったまちゅ

 途中で速くなったと勘違い

⑦尺を間違えたまま過去最高記録をたたき出したしめちゃん

 気付いて早送りするも取り返せず😂

 

 

 

いろいろおもしろいんだけど、特にちゃかしずがモリモリで最高。

ちゃかちゃん、しーくんへのライバル意識バチバチなのに、

いざ始まってシンクロしてるとハイタッチして喜んでるし、

しーくんのイキリ発言が楽しすぎてキャッキャしてるし。

しーくんは、この企画自信あるから強気だよね笑。

てか、ハモンハモンって、私には生ハムにしか思えないよ😂

※jamon=スペイン語でハム・生ハムの意味

 

 

 

いやしかし、宮近海斗さんやりましたね。

さすがですね。

ダンスエリート集団のトラジャのセンターがさ、

ちゃんと具体的にその才能を数字で見せつけちゃうところがカッコイイのよデレデレ

 

リズム感ってちょっとざっくりした言葉だけど、

今回ちゃかちゃんが優れていることが証明されたのは「テンポ感」。

正確に一定の速度を保てる能力で、

メトロノームみたいな感覚があるということですね。

これとは別に、音楽にノリを生み出す感覚(グルーブ感)も大事で、

世の中にはどっちもない人、どっちかだけの人、どっちもある人がいます。

両方ともある程度は鍛えられるのだけど、先天的に持ってる人はやっぱり強くて、

ちゃかちゃんは両方もとから持ってるタイプのような気がします。

幼少期、リズム感がないからとダンスを習わせたちゃかママには感謝しかないけど、

本当に理由それだった!!!???って聞きたい😂

 

TikTokみてたらゾンビダンスがめっちゃうまい子がいて、

その天性のリズム感とセンスに、

勝手にちゃかちゃんの幼少期を重ねあわせてるけど、

少なくともママ目線ではあんな感じではなかったのかな😂

 

 

**************************

 

 

最近のチームトラジャは、今回の虎Tubeもそうだけど、

ダンスだぜ!!にしても木7◎×部の振付バトル部にしても、

単なるバラエティじゃなく、ダンスとバラエティを組み合わせた企画を

積極的に発信しているのがとても良いと思います。

ダンスが好きな人も、そうでもない人も楽しめる方が、

どちらかだけよりいいもんねウインク

 

 

おげんのがんばりもあって、YouTube登録者数も着々と増えてるし、

FC入会しましたって呟きもちょいちょい見かけるし、

ゆっくりでもいいから、山が大きくなっていくといいな。