99 PERCENT ~Dance Video~ 99 sec. | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

 

 

 

トンチキトンきたっ!!!!!!!

 

99秒だけどっ!

 

DUMDIGI DUMだと言われても、

もうトンチキトンにしかきこえなーい爆  笑

 

待ってたよ、待ってましたよ。

げんげんソロラジオで聴いてから一か月くらいかな。

オリエンタルなアレンジのゴリゴリ曲・・・ゴリエンタル???

とにかく今までにないながらも、キャッチーでクセになるのは相変わらず。

歌割がまた合ってて良い。

そういえば、この間まちゅまるからとんで久しぶりにENTERのTalk it! Make it!を聴いたら、歌が今と全然ちがってちょっとびっくり笑。みんなの成長ぶりを実感しました。

 

この曲にどんな振りが付くのか、

ワクワクしまくってた私たちの期待を上回る

かっちょいいコレオをくださったのはYUMERIさん。

カメラワークも監修していただいたようで。

やっぱりNickyと同じで、振りを作った人のカメラワークって

最強だなとあらためて思うなどしました。

 

少クラレポではアクロ多めってあったけど、

いま見られる範囲ではアクロというよりフロアが多めかな?

てか、こんな激しくて細かいの、この子ら歌いながら踊るんやろか?滝汗

 

ドラマ主題歌ということで、主演のげんげんがセンター✨

+81のときは、真ん中にくるとちょっとひるんじゃってる感あったけど、

今回はバチボコぶちかましてるね!めっちゃかっこいいグッ

実際はかなりフォーメーションチェンジが激しくて、

センター固定感はなくみんなに見せ場がある感じなんだけど、

もし自分がトラジャのこと知らずにこれ見たら、

「このひとうまっ」「え、このひともうまっ」「待ってこのひとも!?」

ってなっちゃうだろうなってくらい、本当に全員に目が行く。

このジャンルはちゃかちゃんつよつよだろうと思ったのに、

みんなが良すぎるせいか、あまり目立たないくらい😂

もしかしたらメンバー全員を魅力的にみせるために

あえてそうしてるのかもしれないという気がしなくもないけど、

それでも気付くとちゃかちゃんを見てしまってる私です😆

 

 

いろんなジャンルを全員が高いレベルで踊れるトラジャ。

手札のひとつでもあるゴリゴリHIP-HOP路線は

いつ出すんだろうと思ってました。

デビューしたときジャスダンのMVを見た知り合いに、

もっと激しく踊るのかと思ってたと言われ、

いわゆるダンスボーカルグループの世間のイメージってそんな感じなんだなと、

良さをわかってもらえない歯がゆさがありました。

でも最初からこの路線を打ち出してたら、

K-POPの真似と絶対に言われていただろうし、

少し名前が知られてきたところで出したのは正解かなと。

とりあえず、公開からの再生回数はいい感じで

今も急上昇ランクイン状態は続いてるし、

コメント欄を見ても反応はいいように思います。

あとはこれを音楽番組で披露できたらいいんだけど。。。

そもそもリリースされるのかもわからないし💦

なんとなく、アルバムのリード曲かなと予想しつつも、

もう今は何がどうなるかわからないので笑い泣き

 

まずはフル尺ください!

お願いします!