むぅぴぃ① | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

お祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝い

 

2nd Single ~Moving Pieces~ Release!

 

お祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝いお祝い

 

 

 

 

またブログが追いつかなくなる日々が始まりそうなので、

ちょこまか記録のこしていきまーす。

 

 

 

日付が変わってすぐ、ややモタモタしながらもiTunesでダウンロード。

ん?視聴で聴いてたのはほぼフルだったんか?というくらい、

知らないパートが出てこなかった笑。

 


午前中、渋谷駅にまた巨大広告が出ているとの情報をキャッチ。

トラジャごとのほかにいろいろ用事もあり有休をとってあったので、

このタイミングしかない!と思い行ってまいりました。

光沢がある仕上げのため、光が反射しちゃってなかなかうまく撮れず💦

でもさすが平日昼間。初日ということもあり人は少なくてよかった👍

 

 

大型ビジョンも!

動画がアップできないので、スクショで笑。

(暗くてなんだかわかりませんな🙄)

違う場所からも撮ろうとしたけどタイミング合わず。

でも音だけは3回くらい聴こえて、

やっぱり圧倒的にキャッチーだなと思いました😆

 

 

 

夜はCDTVにて、フルパフォーマンス披露✨

いやいや、ちょとまて。

 

めちゃくちゃカッコいいな!?ポーン

 

そして生歌じゃないかーゲッソリ

ティザーみて、さすがにこれ踊りながら歌うのは・・・、

いやでもトラジャだからなあ~、

絶対そこは曲げなさそうだよなあと思っていたのですが。

なるほど、エフェクトかければ声の揺れが目立たないってことね☆

 

パパのコレオは、トラジャにしかない魅力を出しつつ、

マイケルを彷彿とさせる部分もあったりして、さすがとしか言いようがない。

何度かリピって一人一人みて、みんなそれぞれの味が出てて素敵だけど、

しずげんが特にハマる振付かなと思いました。

まあ、一番キュンキュンするのはちゃかちゃんですけど爆  笑

ダンプラが出たら(出るよね?)、また一人ずつの感想書こうかな。

 

踊ってみたコーナーもおもしろかった~!

想像していたのと違ったので、初見は拍子抜け感があったんだけど、

録画を見返したらEPシリーズのあれとかこれとか思い出して、

あー、トラジャらしいなと。

これはメンバー振付とのことで、リピしながら誰がどこかなと考えてました。

インライでの答え合わせによると、のえちゃかげんは正解っぽいです。

 

 

なんとなくだけど、今回の2曲を通してトラジャが自分たちの持ち味を

ハッキリ打ちだしてきたように思いました。

ジャンルレスなスキルであったり、

舞台育ち感であったり、品の良さだったり。

トラジャ→RAMPAGE→INIという流れだったので、

よりそのへんがハッキリしたような気がします。

 

 

そういえばINIの曲と振付が好きな感じでした。

と思ったら、TikTokでしめまつまつと田島君&高塚君がお互いの曲踊ってるじゃ~ん。

TwitterでもまたまたINIさんとの仲良しショットが😆

 

踊ってみたコーナーで踊らせていただいた

10-FEETさんもレーベルメイトのようですね。

そういうところはユニバたんとってもいいよな。

 

 

 

そしてそして、ついにMV公開!

 

おもしろいね笑。

いろいろと独特で😂

最初のちゃかまちゅのとこ好きだな。

マネするならここのシーンがいいな←え?

 

またせっせとまわしたいとおもいまーす♪

 

 

 

からのインスタライブ。

久しぶりの7人のインライ、楽しかったなあ😭

またなんか匂わされたけど、期待しててよかですか?

 

 

で、なんと明日はちゃかちゃんのソロインライですって!

え、大丈夫かな笑。どうなるんだろな笑。

すっごい楽しみだけど!

 

 

昨日のちゃかまる。

もう全部お見通しですね笑い泣き

寂しがってるみんなの心を埋めてくれてありがとう。

なんなんもう~。惚れてまうやろー爆  笑飛び出すハート

 

 

久しぶりの朗くんも楽しみぃ♪