12月になりました雪だるま

はやいなー。はやすぎるなー。

 

そんな2022年トラ年、誕生日&記念日に食べたケーキたち。

メンカラに合ってたのはちゃかしずだけですね(笑)。

一応毎回意識はしてたんだけど、結局は食べたいものを選んでました😅

こだわったのはちゃかちゃんの赤だけ(しーくんの黄色は偶然笑)。

G、TJ×2、Noelが特に美味しかった記憶照れ

次は4月までないんだよな~。

来年からはデビュー日も加わるかも♪

 

 

*****************************

 

 

なんだか毎日いろいろありますねぇ。

(記録ブログは断念しました笑い泣き

嬉しいこと、楽しいこと、凹むこと、腹立つこと。

デビューというのは、それはもう本当に素晴らしいことなんだけど、

環境の激変についていくのは、なかなか大変でもあります。

短いサイクルでいろんなことが起こるので、感情の振り幅が😂



そうそう、気がついたらトラジャに最後に会ってから金曜で一年経ってました。

(会うって表現を普通に使えるようになっちゃったけど、要は舞台見ただけ笑)

このタイミングで、次に会える話が出てるのは嬉しいなあ。

なるべくトラジャ担みんなに会えるようにと考えてくれてる感じも嬉しい。

ライブは愛情交換会みたいなもんですからね。

お互いそれでパワー充電して、またがんばろうってなれるんだもんね。

 

 

私は日本での活動も大事だと思ってるし、

もちろんワールドワイドな活動も大いに期待してます。

なんとかバランス保ちながら、健康に気を付けながら両立させてほしい。

今はJr.時代と違って、一見なんの関連性がないようなバラエティに出ても、

「全世界配信デビュー」「全米4位、世界9位」とか、

トラジャの特長を端的に表現するパワーワードがあるから、

「全然知らないジャニーズがまた出てきた」の一歩先の印象付けは望めると思うんだよね。

トラジャはトークはうまくないけど、面白くないわけでは絶対にないから、

絡む人や企画によってハネる可能性は十分にある。

(あ、でもエピソードトークはもうちょっと磨こうね😅)

で、パフォーマンスで度肝を抜いちゃってさ。

パフォから入って、様子がおかしい人たちと知ってもらう道もあるね。

ごり押しじゃない程度に露出を増やして、国内での認知度あがるといいな。

 

海外での活動に関しては、キャピトル側がどう考えてるのかにもよるのかな。

2曲目とかアルバムとか、そう遠くないうちに出しそうな気はするけど。

次はどんな感じでいくんだろうな~。

HIP-HOP系のボーイズバンドが溢れすぎてるから😅、

ショーテイストのjazz系で目新しさを狙ってほしいような、

むしろ難易度MAXのHIP-HOPみせつけてほしいような。

でもラップばっかりのゴリゴリ曲は個人的に好きじゃないんだよなあ笑い泣き

まあ、そのへんはキャピトル様にお任せするとしましょう。←それはそう