川島如恵留くん!
お誕生日おめでとう!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バースデーインライ楽しかった~😂
前方で一人語りするのえさんと、後ろでわちゃわちゃしてるメンバーのくだり、
トラジャのかわいくておもしろいとこめっちゃ出てて最高![]()
メインののえさんを立てつつ、全担当が楽しめる神構成✨
想像してたのといい意味で違って、
2022バースデーシリーズ締めくくりに相応しい(?)、
トラジャらしく平和で愉快なインスタライブでした。
28歳になる直前にデビューという夢を叶えたノエル君。
私の分析(?)では、28歳って人生で一番美しいときなんです。
26歳~31歳くらいの間で、人によってピークは多少前後するんだけど、
とにかく、この特別な輝きを放つタイミングでのデビューはツォイ。
本人が意識しなくてもフェロモン出てるので、たぶん勝手にモテます(笑)。
デビュー組になったことで得られる自信も相まって鬼に金棒ですな。
もう、じゃんじゃんトラジャ担増やしちゃってくださーい![]()
渡米中のノエル君の活躍は誰もが知るところ。
あれだけの頭脳を持っていたら、会社経営とかしても大成功しそうだけど、
その能力をトラジャのために惜しみなく使ってくれて、
そのおかげでファンもいろんな素敵な体験をさせてもらってる。
もちろん、Travis Japanの一員であることを選択している時点で、
自分のためでもあるんだろうけど、
やっぱり、天から与えられた能力をここで生かしてくれてありがとうって言いたいな。
私はトラジャと出会ってからまだ2年ちょっとだけど、
直接の知り合いでもないアイドルのことで、
よくこんなに泣いたり笑ったりできるなって、実はしょっちゅう思ってます(笑)。
そして夢ハリは、いまや好き嫌いを超えた特別な曲になってしまったわけですが、
私がトラジャのことで泣いたのも、夢ハリを聴いて泣いたのも、
思い返せば一番最初はのえパラだったんですよね。
で、胸がいっぱいの状態のままEP.1をみて完全にトラジャに堕ちたという(笑)。
そう、2020年の8月1日は、とどめを刺された日。
トラジャ担としての自分の誕生日みたいなものです。
ただパフォーマンスを楽しむだけの存在ではなく、
心の底から応援したいと思えるきっかけになったのがのえパラ。
まあ今となっては、よくもまあ、
こんな深いところに引きずり込んでくれたなって感じですがね![]()
最近のノエル君は、また今までにない雰囲気で。
わりと定期的に感じが変わるので違和感はないんですが、
今年は力を抜いて、フラットに生きたいとのこと。
私はもともと自然な感じのノエル君が好きなので、その方向性はウェルカムです。
とても賢くて大人で何でもできる一見スーパーマンみたいな人だけど、
内面では七転八倒しながら試行錯誤を繰り返してて、
愛したがりのようで、それ以上に愛されたがりで。
本当に不器用な人だし、なんか不意に流れ弾食らって負傷したりもしたけど![]()
こうして誕生日をお祝いできるとこまで回復しましたよ![]()
結局、満たされない部分を埋められるのは自分だけで、
ファンにできるのはそれを後押しすることくらいだと思うから、
適度に甘えながら(でも依存はしないで)歩いて行けるといいよね。
とりあえず、ボケ倒しキャラがどこまで進化するか、
楽しみにしときますかね![]()