ねおまる1112 | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

秋ですね~。

毎年思うけど、新米とサンマの組み合わせってマジ最高。

(しーくんサンマ食べたかな)

 

 

 

●YouTube Fanfest 10

シンガポールは時差一時間。ちょうどいい時間で助かります😂

新しい衣装だ~✨と思ったら、こりゃまたなかなか。。。(笑)

トラジャらしさもジャニーズらしさも、まああると言えばある😅

純烈とか昭和の漫才師とかミッキー(赤)とか名司会者(白)とか

いろいろ言われてたし思いましたけども!

でも、ちょっと突っ込まれるくらいのメンカラ衣装でいいのかも

って気になってきた!インパクト大事だからね!

 

夢ハリはAGTバージョンを長尺で。

その後、英語でMC。自己紹介はだいぶ慣れてきた感じだね。

Machu-pichu~♪を全員で言うのかわいい。

途中で映像が切れて、相変わらず何か起こるなあ~😅と思ったけど、

パフォーマンスには間に合ったので良かった。

(でも見れなかったとこもみたい)

JUST DANCE!はやっぱり生歌。

ん?しずうみしめのマイクが入ってない?←ちゃかちゃんから直った

 

こちらも配信トラブル慣れちゃったけど、それもどうよっていうね😅

7人でヘッドセットマイクで歌ってしかも激しく踊るから、

普通のマイクとか少人数と違って難しいのかもだけど、

いい環境でできることの方が少なくてもどかしい。

せっかくいろんな人に知ってもらえる機会だし。

フラメンコの音響もすごく難しくて、アーティストの中には、

ものすごく細かくこだわる人もいたけど、それくらい大事なことだよな。

どうすれば改善されるんだろう?いいヘッドセットマイクにすれば変わる?

トラジャ側から、音響さんに指示出せるといいんだけどな。。。

って、それミュージシャンのやることやな(笑)。

 

レッドカーペットで、果敢に英語で話そうとしたうみくん、

聞き取れなくて理解できなくて、悔しかった様子(byうみまる)。

あ~もう、めちゃくちゃわかるよぉ~💦と思いながら見てました。

誰かに注目されてると、なんであんな急に真っ白になっちゃうんだろね。

他人が話してるときは理解できるんだけどね。

あと、同じ英語でもたぶん国によって訛りとかあって

聞き取りにくかったりすると思うから、ドンマイだよ~グー

日本でもネイティブの人とたくさん話す機会あるといいねぇ。

 

 

●ananAWARD2022

チャレンジ部門、Travis Japanが受賞しましたアップ

大賞は山田君アップ

 

おめでとうございまーすお祝い

 

昨夜、あの衣装を見たばっかだったのもあるし、最近は

ステージ衣装かラフな格好ばっかだったから、

全身真っ黒のコートとスーツでキメて、バッチバチにカッコつけて

写真撮ってるとこみて、なんか・・・笑っちゃいましたごめんなさい~😂

ちゃんとカッコいいって思ってるんだよ?

コート脱ぎ捨てようとしたら袖が抜けなかったとことかはかわいいけど。

 

あと、一人ずつのコメント、みんなしっかりしてたなあ。

げんげんは不憫だったけど、おいしいとこもらったね😂

 

 

シンガポールから朝帰国したばかりにしてはビジュよかったけど、

やっぱりみんな目元に疲れが出てる気がする。

帰国前はわりとゆったりしてる風だったし、

帰ってきたらこうなるだろうとは思ってはいたものの、

あれやこれやで予想外の心労とかも重なってるんじゃないかなと。

合間にちゃんと休めてるといいなあ。。。

 

 

 

●あれから一週間

ティアラさんはもちろん、他担のジャニオタも普通の人にとっても

衝撃のニュースから一週間経ちました。

そんな中、木曜日に更新されたげんまる。

当事者じゃないけど、わりと当事者に近い立場で、

しかもちょっと巻き込まれてる立場のげんげんの言葉は、

まっすぐであったかくて強くてやさしくて。。。

まさにげんげんにしか書けないブログでした。

上手な文章じゃないから余計にどストレートに響いて、

詰まっていたいろんな思いが一気にあふれ出てきてしまった。。。

げんげんはきっと、トラジャ担がいっぱい傷ついて

我慢してることわかってるんだろうなあ(泣)。

ありがとうね。楽しもうね!

 

 

今やってるドラマ「ファーストペンギン」で、

毎回ぶっ刺さるセリフがあるんですけど、この間の回はこれでした。

 

『だって私たちは間違ってないから。

だからよそ見せず前だけを見て、まっすぐ歩いて行こう』

 

トラジャとトラジャ担で分かち合いたい言葉だと思いました。

 

 

 

そして私はちゃかちゃんのことをどうしても考えてしまうんだけど。

ソロコンで思い出メドレーやったり、事あるごとにジン君岸くんの名前出したり、

当時を知らないなりに、彼の大事な一部分であることを感じていて。

もちろん、友達としてこれからもずっと付き合っていくんだとは思うけど、

MAGICメンバーみんないなくなっちゃって寂しいだろうな、

せめてWゆうたとは一緒にデビュー組として表に出たかったんじゃないかな、

とか勝手に考えて勝手に悲しい気持ちになってますぐすん

てゆーか、私も見たかった。。。

半年の間で可能性はあるのかな。。。

 

 

なんてことを考えていたら、この歌を急に思い出しました。

ほんと、ちゃかちゃんって少年漫画だわ。