Travis Japanについて語る【137】 ~+81 嵐 - Party Starter ~ | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

アップ

 

 

ようやくゆっくり見れました!

この曲知らないなあと思って友達に聞いたらアルバム曲だと言うので、

あ、シングルじゃないのもやるのか~と思ったら、

「ごめん、配信限定シングルだった」だって(笑)。

 

なんでもロサンゼルスで録音したそうで。ほうほう。

 

なんか。。。西海岸やしの木って感じのサウンドですね爆  笑

行ったことないけどね爆  笑

 

✈✈✈トラジャのみんなはただいまフライト中✈✈✈

 

 

毎回、最初にちゃかちゃんをみて、その後ひとりひとりみるという流れなんですが、

たまになかなかちゃかちゃんから離れられなくなるときがあります。

今回もそれでした。

結局、何度かちゃかちゃんを堪能してからひとりひとり見て、

それぞれ「かわいい~♪」とか「楽しそう~♪」ってなったんですけど。。。

 

ごめん、好きが詰まりすぎてて宮近圧勝っす笑い泣き

 

こういう、振付っぽくない、ただノってるだけみたいなの本当にツォイよね。

どこまで細かい音聴こえてんだろう?いや、聴こえない音まで表現しとらんか?

こんな風に踊ってみたいなあ!

 

その昔、「普通の音楽を聴いて踊ってみたら?」と先生に言われたことがあります。

さらに「音の感じ方を変えた方がいい」とも。 ※普通の音楽=ポップス、ダンスミュージック

おかげで、自分が聴こえていると思っている音はほんの一部なんだなとか、

音を感じて踊るとはどういうことかとか、いろいろ気付けたけど、

だからと言ってノリノリで踊れるようになるわけではなくて(笑)。

耳だけはそこそこ育ったんだけどなあ~😅

 

 

まあとにかくそんなわけで、今回につきましては、

宮近 自分ができないけど憧れるタイプの踊り方ドンピシャ 海斗さん、

最高だな✨というお話でした(笑)。