JFつづき | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

仕事始まりましたけど、頭の中はジャニジャニモード♪ ←アホっぽいな

新年ということを忘れてて、朝普通に「おはようございま~す」と挨拶してしまった😅

 

 

昨日ジャニフェスおかわりしたら、また違うことが見えてきたので、

ちょこっと感想追加版書いちゃおうかな(少し被りますが)。

 

 

 

これ全体が大きく4ブロックに分かれてるんですね。

 

①グループ紹介

デビューの新しい順から遡って、NEWSまでいってからなにわちゃん。

②コラボ

エビキス(Jr.時代仲間)

カツスト(血縁オラオラ)

JUMP&NEWS&セクゾ(キラキラいろいろ系?)

キンプリ&スノ(ダンス)

関ジャニ & ジャニスト & なにわ(関西)

③Kinki

25周年スペシャル。

④ジャニーズファミリー

解散、活動休止した先輩グループの曲を全員参加で。

 

選曲もハード系から甘々系までメリハリあるし、順番もよく考えられてるなと思いました。

ホワラを聴きながら「これはシンデレラガールと同じ立ち位置の曲だなあ」と

思っていたら次にきたり、Kinkiに繋ぐのが関西チームだったり。

 

他にも

●セクラバさんの呟きでRUNの照明のことを知り、

気にして見たら最後オレンジ(マリちゃんカラー)になってまたうるっときた。

●ホワラで風磨君が「ほわいとらぶさいこー」って言ってた。好きなんだね?(笑)

●シンデレラガール→マジタの教会からアングラへの転換、

ホワラのムビステドッキングなど、「お~!」という箇所多数。

などなど、いろんな発見(一言感想で書ききれなかったところも含む)がありました。

 

あと、「ここはこうだったらどうか」みたいな妄想も。

 

マジタ(magic touch)は、メジナのつなぎ衣装で帽子深めに被って、

フォーメーションの感覚をもっと空けるか、バラバラの段差違いの場所で踊るかして、

照明ももっと強いやつを下から当てたらどうかなーとか考えてたけど、

あれ、歌詞は一応ラブソングだし(つなぎ衣装合わない)、

今はまだ振り付けてもらったそのままをみてもらう段階だろうし、

強すぎる照明とアングラ感は相反するしで、全部却下だね🤣

ゴリゴリHip-hopってジャニーズになかったんじゃないですかね?知らんけど。

うまいことあの世界観を大きいところで魅せられる着地点が見つかるといいなあと思いました。

あ、あと生歌がんばってた!パチパチ✨

 

 

スワンソングは、今日一日中頭の中で流れてました。

トラジャのダンスは美しくて哀しくて、つまり曲の世界観の表現については

何も言うことないのですが、やっぱり衣装がなあ~💦

Kinkiのお二人との距離も近く、身長も変わらないせいか、遠近感があまり感じられなくて、

もう少し後ろで踊るか、もう少し地味目な衣装だったらもっとしっくりきたかもとか、

一人で勝手に考えちゃうんですよね(無駄なことですがね😅)。

でも、もし彼らがあの衣装を選んだとしても、松潤PやKinkiに確認してないわけがない。

となると、あえてある程度目立たせようとしてくれたのかな?という発想になっちゃう。

完全にバックダンサーに徹するのではなく、Kinkiの歌とのコラボ的な感じ?

振付もかなり凝っていたのでね。

あと、Kinki担のみなさん的には、お二人(剛君)が踊ったというのも大きいみたいですね。

剛君、少し前にラジオでトラジャのこと、ダンスのことを話してましたが、

踊りたい気持ちがある的な発言があったように記憶してます。曖昧ですが。。。

もし、もしも、トラジャのダンスをみて、剛君の中の何かが動いたとしたらすごく嬉しい。

でもさすがにそれはちょっとおめでたすぎるかな(笑)。

 

 

 

そして、ジャニフェスの裏側動画。

いろんな人がいてすごく面白かったです。

岸くんの音のソニリティ🤣、あいさつのあと、突然歌い出すケンティー🤣、最高!

最後、山田君に連れられて全員で来たキンプリちゃんもかわいかった。

 

まあでも、うちの子たちですよ。

「わー!トラジャきた!」と思ったら、まさかの7人で一個発言。

ちょっと!立場わきまえすぎだってば😂

すごくたくさん残ってたら違ったんだろうけど、少なかったから遠慮したんだね。

出番も少ないし、ジャニフェスに出させてもらってるって意識が強かったのかな。

直前になにわちゃんたちがいっぱいもらってたから「あいつら~」と思ったけど(笑)、

丈くんのフリップ芸が面白かったから許す←何様🤣

なんかあの部分、関西人(大阪人?)と関東人の違いが浮き彫りになったな(笑)。

結局何が入ってるか確認するはずが全部食べちゃったまつくもかわいかった。

てか、途中からはそういう流れに持ってってたよね(笑)。一人一口とか今は難しいもんね。

 

嬉しいのは、これをみてトラジャに好感を持ってくれた人がたくさんいること。

最初、コメント欄がトラジャ担ばっかで「ちょっ、みんな落ち着いて!」と思ったけど(笑)、

だんだん「よく知らないけどめっちゃいい子たち」「応援したくなった」という声が増えていって、

そうか、こういうところから人気になるパターンもあるのかと思うなどしましたニコニコ

 

 

なんか今回のジャニフェスは、表も裏もいろんな人に愛されてるトラジャをみれて幸せだったな。

トラジャって「事務所が推さないならオタクが推す」みたいなとこあるけど、

ここへきて、先輩たちもすごく推してくれてる気がして嬉しい。

なにわが大倉くん(関ジャニ)なら、関東もトラジャ推していこうってなってる?

まあ、何にせよ上層部が勝手にやらせてるとも思えないので、

これから盛り上がっていく流れなのかなと期待しています。

 

 

 

 

そういえば、カルディで買った寅年のチョコボール、

よく見たら中のトラちゃんたちがみんな違っていました。

なんとなくトラジャのメンバーに当てはめてみたら楽しかったよ(笑)。