HAPPY NEW YEAR 2022
新年からチョーベリベリサイコー
新年一発目にSHAKEきましたあ 歓喜!
大晦日のインスタライブで、元旦に動画がアップされることと、
それがスペシャルバージョンであることが知らされていたので、
何が来るのかワクワクしていました。
本当にスペシャルだあ~~~
なにこの楽しいの。
多幸感がすごいんですけど!
SHAKEっていう曲自体がそもそも超アゲアゲ曲じゃないですか。
そこにトラジャのコミカルなダンスがプラスされて、
見てると勝手に体がノっちゃうし顔も笑っちゃう。
+81でここまで自分がノリノリなテンションになるのは初めてかも(笑)。
京本Tigerくんを効果的に使った愉快なストーリー仕立てで、
EP.4を見た直後ということもあり、トラジャの「新たな武器を手に入れた感」がすごいです。
新年のご挨拶があったり、いちごみるくとトリプルカイトに分かれてたり、構成もとても面白い。
そしてはやく『+Choreographer Kaito』の謎を解き明かしてほしい(笑)。
ちゃかちゃんなのか、トリプルカイトなのか、Wカイトなのか、
はたまた本当に振付師さんのお名前がKaitoなのか!?
ちなみに私が初見で感じたのは、
「うわ~、ちゃかちゃんこの振りめっちゃハマってるなあ」と、
「既視感のある動きがちょいちょい入ってるなあ」でした。
今回も全員とても良い感じなのですが、特にちゃかまちゅに心奪われます。
まつくの笑顔大好き芸人としましては、顔面筋ゆるゆるにさせられて最&高だし、
小芝居もダンスもかわいさと面白さが全開、なおかつそれらの質が良い。
げんげんのぶっ飛ばし方が容赦ないのもウケる🤣
funny路線はやっぱりまつくツォイ。
ちゃかちゃんは、とにかくうますぎてカッコ良すぎて
たぶん振りとか曲が合ってるんだろうけど、
「ダンスの神に愛されてる感」を久々に強烈に感じてます。
ちゃかちゃんのダンスって本当に“軽妙洒脱”って言葉がぴったりくるんですよね。
私の中の「+81好きな宮近ランキング」首位争いに波乱を招きそうな様相でございます(笑)。
これ、本当にたくさんの人に見てもらいたいなあ。
それと、SMAPの曲これからもいろいろやってほしい。
SMAPって、スーパーアイドルのオーラと同時に絶妙な親近感があって、
楽曲も「カッコいいんだけどちょっと情けない」みたいな世界観のものが多い。
(このへんはB’Zにも通じる部分があります)
トラジャはそういうの、すごく向いてると思うので。
あ、でも、バッチバチにキメてるやつも待ってるよ