EP.4キター!!!! | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

よしきたっ!

待ってたよっ爆  笑

 

 

〜EP.4:Classical Music〜 

TravisJapanxVerusStringQuartet

 

 

振付リーダーは番組中に発表っぽいけど、クラシックならのえさんかな。

ちなみに、リーダーは毎回あらかじめ決まってると思ってる派です(笑)。

しかし、写真のみんなのビジュのいいこと笑い泣き

 

 

 

 

エピソード4のコラボレーション相手は、ウェールズ弦楽四重奏団!
フランス、ドイツなど欧州の舞台で演奏し、

著名音楽家との共演など活躍の場を広げる4人が、
今回のためだけにTravis Japanの「Namidaの結晶」を含む

クラシック・スペシャルメドレーを制作!

(BSフジ公式HPより)

 

だそうです😆

 

 

 

 

絶対にやったことないジャンル!?

松松はなんか明るいコメントだけど(笑)。

 

 

くう~!ワクワクが止まらねえ笑い泣き

 

 

 

そして、ついに地上波で放送ですとー😭

 

 

深夜だけど、関東ローカルだけど、着々と進歩している✨

ありがとうございます😭😭😭

 

わがまま言えるなら、過去の3回も、ぜひとも、ぜひとも放送していただきたいですっ!

BSフジ様、なにとぞよろしくお願いいたしますっ!

そしたらもっともっといろんな人に宣伝しやすくなるので!

 

 

夏に久しぶりに会った友達に、トラジャにハマってることを話したら、

第一声が「え?だれ?しめちゃん?」で。

なんでしめを知ってるんだ?と思ったら、彼女はきょものファンになっていました(笑)。

舞台きっかけのゆるめきょも推し&ストファン(担ってほどではなさそう)で、

その流れでトラジャのことも知っていたのです。

残念ながらトラジャにはそんなに引っかかってなかったけど(笑)、

EPシリーズのMIYAVIの回をたまたま見たらしく、絶賛していました。

好き嫌いがものすごくはっきりした子なんですが、あれはすごい良かったと。

その後EP.3までやってるのは知らなかったみたいなので、

再放送してくれたら積極的にお知らせできるんですよねえ。

まつくが面白いって言ってたから、funnyの回は特にみてほしい。

音楽やってたから、クラシックもみてくれるかもしれないな。連絡してみよっと。

 

 

で、今回もジャニオタ大先輩の友達宅で見せてもらうことになったのですが、

彼女、年末年始はカウコン~Kinkiコンと連チャンするそうで(すごいよな)。

生トラジャ、ちゃんとみてきてね~って言ったら、

「Kinki担の友達にトラジャの説明するから、写真送って」って。

ありがてえ。。。笑い泣き

お友達が光一君担とのことなので、げんげん知ってたらそこから興味持ってくれるかなあ。

くれたらいいなあ。