いよいよ寒くなってきましたねえ。
今年の11月は天気のいいあったかい日が多くて、
宣言あけということで友達からのお誘いも多く楽しかったけど、
ズニアテーショーなどもあって忙しくもありました。
・・・って、まだあと2日残ってますが(笑)。
トラジャ関係も書ききれないくらいもりだくさん。
ということで本日のラインナップはこちら。
①いまさら鬼ごっこ
②ザ虎ビジョン
③ドッキリGPとちゃかしめらじらー
ですっ。
①いまさら鬼ごっこ
まずは、Wi-Fi不具合により、遅れて見た鬼ごっこ。
めっちゃ面白かった
見どころだらけの中で、一番ツボったのが、7:25の
「おれ、もうまつくにつかまった」
このしめちゃんの表情と言い方が好きすぎて
わたし的には、大富豪くらいのインパクト(笑)。
何回みても声出して笑っちゃう。
みんな、前回の鴨川シーワールドの経験(トラウマ)があるから面白いんだよね
これ見るとあっちも見たくなっちゃう。
ええ、もちろんみましたよ。
コメント欄みたら、同じひとたくさんいました(笑)。
次にあがったドライブ旅も楽しかった
後輩Jr.たちが見学に来てくれることを感慨深く語ってたかと思えば、
モッツァレラチーズゲーム。。。(笑)。
でもこれみて「あー、私これ入れるわ」と思ってしまったよね。
「お菓子の商品名をパッケージのロゴの雰囲気で読んでみよ~」みたいな遊びしてたの。
紅ちゃんたちと類友かな🙄
ちゃかママも面白そうだもんな~。
②ザ虎ビジョン
第6回はちゃかちゃんの回。
出たよ、仙人人格。
相変わらず「本質を見極める力」がめちゃくちゃ高い。
なにわちゃんのこととか、その他いろんな理由で、
私も最近デビューについてまた考えたりしてたんですが、
結局、外の状況って変わっていくんですよね。
何十年も生きてると、ずっと安泰な業界はないってわかってくるし、
芸能界だって、流行りはどんどん移り変わっていく。
手っ取り早く売れるためなら、今の流行を掴むのがいいんだろうけど、
いつまで続くかわからないし、大衆なんて無責任なもの。
迎合したり振り回されたらいかんのです。
ちゃかちゃんは、そういうのわかってるから焦らないし、
自分たちがどうあるべきかを見失わないし、
そもそもデビューということに必要以上に執着していない。
ダンスと同じで、彼の中では「今」という「点」が連なっている感覚なんだと思います。
(この「点」の話もいつかどこかで書きたいと思ってます)
メンバー一人一人についても話してますが、やっぱり見方が深いですね。
これじゃみんな「ちゃかはわかってくれてる」って思って好きになっちゃうよなあ。
まあ、トラジャはみんな深く人やものごとを見てますけどね。
そうだ、ひとつ気になったのが、TJの強さについて聞かれたところ。
「ずっと乾いているところ」って書いてあるけど、
たぶん「渇いている」だと思うのよね(まあ、ライターさんも人ですからね😅)。
漢字ネタでついでに言うと、虎者の中ででてくる「マコトの虎者」は、
「誠」じゃなくて「真」じゃないかと思っています。
どこかに書いてあるのかな?
パンフレットみてみるか🙄
③ドッキリGPとちゃかしめらじらー
公式さんの匂わせに最初に沸いたのはずいぶん前だった気がしますが😅

松松が黄色、Wカイトが黒の泥に突っ込んで、トラ=寅年にかけてくれたり、
えーっと、これはフジテレビさんなのか事務所なのかわかりませんが、
ずいぶんいい扱いをしていただいて、ありがとうございます
今度は全員で見たいです
ちゃかしめらじらーは、日本シリーズが盛り上がりすぎて
なんと10分だけの超短縮バージョンになってしまいました😅
準備する時間が長かったからなのか、
非常にサクサクとお手紙を読み上げていく2人。
そうだよ、この人たち臨機応変とか超得意なんだよ、と感心してしまった。
でもまたちゃんとやってほしいっす。
来月はしずげん。収録とのことだけど、こちらも楽しみです。
今日はみんな休めているのかしら。。。
私は自分が体力がないタイプなのでつい心配になっちゃうんですけど、
動いてないとしんじゃうみたいな人もいるからな。
とにかく、名古屋→広島とあと2週間?無事に乗り切ってほしいです。