ねおまる1024 | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

いいお天気でしたね晴れ

でも昨日出かけたので、今日はおこもりDAY。

休日2日あったら一日は引きこもるタイプです。

 

 

 

 

さて、今日はオールトラジャネタのねおまるです。

 

 

①+81のこと

②Rayが秀逸

③Jr.大賞

 

 

ではどーぞ。

 

 

 

 

 

①+81のこと

9月に始まった+81、2ヶ月弱で10曲まできました。

ガッツリトラジャ担である自分はもちろん毎回楽しんでますが、

ジャニオタ以外(特に海外)へのアピールが弱い気がして、

ちょっともどかしいですね。。。

 

先日やっていた藤井風くんのドキュメンタリー番組の録画を昨日見まして。

彼は非常に才能のあるアーティストで、世界が放っておくわけがないのですが、

海外のファンの様子を取材している中で、アメリカの黒人女性が

「言葉はわからないけど彼の音楽にはソウルがあるからアメリカ人にも伝わる」

と言っていたのが印象的で。

そういえば私がトラジャに惹かれた大きな理由のひとつって「熱量」で、

単純にダンスの上手さとか、魅せ方の巧さだけじゃないんだよなあと思い出したのです。

+81は、確実に彼らのスキルアップになってる最高な企画なのですが、

オリジナル曲ではないことや、振付師さんによって曲の解釈が違うことなど、

やっぱりTravis Japanというグループ本来の色を出せる場ではないんですよね。

ただ、もし事務所側が全部わかった上でやってるとしたら、

私たちはもうちょっといい子で待たないといけないなあとも思ったり。

「ジャニーズの中でも特別にダンスを武器にしているグループ」

「虚像ではない、等身大の自分たちの姿をパフォーマンスの中心においているアイドル」

私はトラジャのこのコンセプトが本当に好きだから、これらを強化するための経験なら待てる。

ただ、あんまりデビュー先延ばしにされると、また違う心配も出てきちゃうんだけどね😅

 

 

 

 

 

 

え~っと、なんか真面目な話になっちゃったけど、

やろうと思ってたやついきまーす(笑)。

 

 

 

現時点での+81お気に入りランキング~☆

 

 

【振付部門】 

1位 お祭り忍者/2位 It's BAD/3位 花唄

 

【楽曲部門】 

1位 FUNKY FLASHIN’/2位 It's BAD/3位 お祭り忍者

 

【個人部門】 ※shortではない

1位 It's BADのChaka (2位以下選出不可能)

 

【コラボ部門】 

1位 FUNKY FLASHIN’/2位 花唄/3位 お祭り忍者

 

【振付師部門】 

1位 Kosukeさん(カイト)/2位 RINKAさん(お祭り忍者)/3位 calinさん(FUNKY FLASHIN’)

 

 

 

ひー!なんて偏ってるんだ笑い泣き

でも3位以下も含めて、どれも僅差です。

個人部門に関しては、本当に選べなくてもうやめました(笑)。

みんなすごい成長してるし、知らなかった魅力がどんどん出てきてて、

あのときの誰はいい、このときの誰もいいって感じでマジ無理笑い泣き

ちなみに、イツバのちゃかちゃんは1位だけど、2位候補数名はちゃかちゃんじゃないです。

(あ、わたしshortより全体の方が好きなので、shortは対象外にしました)

この中で異質なのはKosukeさんかもですね。

振付師さんみんな素敵だけど、曲調もあってKosukeさんの心に響くダンスにやられちゃいました。

 

 

これからまだいろいろ出てくると思いますが、中間発表ということで。

 

 

 

 

②Rayが秀逸

雑誌祭りで、どれがどれだかみたいになってますが(笑)、

Rayが写真もテキストもとても良かったのでブログに書いちゃう。

写真は、表紙含めみんなめちゃくそカッコいいんですけども、

特に目が離せなくなったのがソロのノエル君。

 

ちょっとちょっとー!!!

完全に外国人モデルじゃーーんゲッソリラブラブ

あかんて。これはあかんて。

やだ、わたし宮近担なのに~!

 

いや、マジで飾りたいレベルで好きなんですけど。

ノエル君って雑誌の写真いいのが多くて、ちょいちょいときめいてはいましたが、

今回のは、紫耀君レベルの破壊力。。。(最大級に褒めてます)

こんな爆イケな人が、にゃんにゃんTVとかショートケーキTVとか、

劇ヤバ動画を嬉々としてアップしちゃう変態トラジャオタクだなんて笑い泣き

まったく最高だぜ。

 

テキストは「怒涛のQ&A300」という素敵なもの。

ちゃかちゃんは失敗しない。。。大門未知子なのかな?

ポニーテールがお好きと。若いころは似合うと言われたよ?(笑)

うみくん、好きなものでも食べ過ぎると飽きちゃうって一緒です。

カワウソは似てるよね。生態は猫だと思うけどね。

しめちゃんはまつくの顔が好きなのか。あのね、私もだよ😆

女装はやりたくないんだ!?やっぱり中の人の本質は龍也さんなのね。

ノエル君は女性の指に目が行く。。。手はわりと自信あったけどやや過去形真顔

しなしなの冷凍からあげって、紫耀君も同じこと言ってなかったかなあ?

しーくんはNBA選手か保育士って納得。そういえば私も昔は保母さんになりたいと思ってたわ。

ちゃかちゃんがいちいちかまってくれるの嬉しいんだね(笑)。

げんげんは、落ち着くために蚊取り線香買ったの!?🤣

最初に手紙くれた人のこと、今もちゃんと認識してるのスゴイ!嬉しいだろうなあ。

まつく、英会話8年習ってたんだ😲そういえばまちゅパラか何かで発音いいなと思った記憶が。。。

ショートカット好きなんや?わしショートやで?あ、女の子じゃなかったあてへぺろ

 

なんでもランキングも楽しい。

私も勝手に参加しちゃおーっと☆

 

●恋人にするなら?→うーむ。。。まつくかなあ。

●1日入れ替わるなら?→ちゃかちゃん!踊りまくりたい!

●きれい好きなのは?→ノエル君かまつくのイメージ。

●一番モテるのは?→げんげんかなあ。顔とコミュ力2本立てはツォイ。

●結婚するなら?→これはしーくんでしょう。

●頭がいいのは?→ノエル君一択(笑)。

●天然なのは?→やっぱりしめちゃん?

 

全員でのトークはいつも通りのわちゃわちゃ。

 

 

いやはや、お値段以上の内容でした。

Ray編集部のみなさま、ありがとうございました✨

 

 

こういう女の子向けのQ&Aとか読むと、

自分を適齢期に設定していろいろ考えたりするよね? ←大人のみなさーん?

まあ、妙に冷静だったりして盛り上がりに欠ける部分もありますが楽しいは楽しい。

 

ちゃかちゃんは、私みたいなのたぶんタイプじゃない(笑)。

うみくんには好かれそう。でも私は甘える方が好きなの ←は?

しめちゃんはなんとなく大親友になりそう。

ノエル君は、適齢期設定にするといろいろ合わない気がする(笑)。

しーくんは、追いかけられたら引くけど、ドンとしててくれたら私が追う。

げんげんは、仲良くなれそうだけど友達でいたい感じ。

まつくは、友達以上恋人未満の関係が長年続きそう。

 

あーたのしーなー。

あんちえいじんぐー✊

 

 

 

③Jr.大賞

ついにこの季節がやってきてしまいましたなあ。。。

前回でおしまいにしたかったんですけどもね。しょうがないよね。

これに関しては、基本的にはやっぱり好きではないです。

ただ、今回は考え方を変えました。

 

私がトラジャに出会ったのは去年の夏で、すでに結構推されてるイメージだったので、

自分がそんなに特別何かをしなくてもいいだろうと思っていました。

でも、それからいろんなことがあり、いろんなことを知り、

Jr.担はデビュー組のような応援の仕方では成り立たないのだと思い知らされるとともに、

長く支えてきてくれたトラ担さんたちがいたから今があるんだなと、

その人たちが、そんなに一生懸命取り組んでる大賞なら協力したいなと思ったのです。

正直、世界に行こうとしてるグループが、

日本の一出版社のお祭り企画に一喜一憂とかどうよ?って気持ちはありますが、

「トラジャメンバーに、箔をつけてあげたい」

と思うトラ担さんの愛情については理解できるので、やる気になりました。

 

まあ、ちょっと手違いがあって、思っていたのとは違う形での協力になりそうですが😅

いやいやでなく、自分が納得できる落としどころをみつけられたのは良かった。

というわけで、がんばります。

 

 

 

 

 

あー、また長くなっちゃった💦

 

おわります。