ちゃかちゃん
24歳のお誕生日おめでとう
「Travis Japanについて語る」というタイトルでブログを書き続けてきて、
今回ついに100回目を迎えました!
少し前に「記念すべき100回目はちゃかちゃんの誕生日にできそうだぞ?」と気付いたので、
日々降ってくる新しい話題に翻弄されつつ、タイトルを微調整していました😝
語るとか言いながら全然語ってないことも多いですが、一年ちょっとで100回って結構なペース。
それだけ書きたくなることがたくさんあったのはいいことかなと思います😊
去年のちゃかちゃんの誕生日から、
トラジャメンバーの誕生日にその人のことをガッツリ語るシリーズを始めて、
この間しーくんで一周したので、二年目はサクッといこうかな~と思っているのですが、
いざ書き出したら長くなっちゃうかもしれません(笑)。
ではいってみますか☆
****************************************************
まずはじめに。。。
去年の誕生日ブログで、ちゃかちゃんのリズムの取り方が好きだと書きました。
その中で、早取り癖について触れているのですが、
現在の彼は早取りで踊ることはほぼなくなりました。
私にとっては魅力にうつる癖も、トラジャ全体で合わせることを考えると、
良いとは言えない部分もあるので、結果的にはよかったんだと思います。ちょっと寂しいけど。
意識して変えたのか、自然に変わっていったのかはわかりませんが、
ちゃかちゃんも変化&進化しているし、見る側の自分の感覚も変わるので、
都度、気付いたことは書き残しておきたいなあと思いました。
昔の記事を読んでくださる人もいるので、念のため書いておきます。
****************************************************
私が宮近担である理由は何と言っても「もうとにかくダンスがどタイプだから」です。
人間性とか見た目、ダンス以外の才能ももちろん大好きですが、
まずはやっぱり、踊るちゃかちゃんについて語りたい。
いろいろみているうちに、宮近海斗の表現にはいくつか種類があることに気が付きました。
その中でも私が特に好きな宮近さんをあげてみます(それぞれに該当する曲も)。
●イケ近
オトナっぽい曲、シックな曲などでみせる粋な表現。たぶん私、これが一番好きです。
すごーく色っぽいんだけど、全然ねっとりしてなくてとにかく洒落てる。
「Happy groovy ~Jazz.ver.~」「INTERACTIONAL」
「まいったネ今夜」「In The Room」 2020ソロコン版
●ギラ近
帝王感が前面に出てるやつ。ドン!とセンターで放つ圧倒的存在感がたまりません。
軸の強さ、揺るがない強さに惚れます。
「VOLCANO」「Beat Line」「Masterpiece」
●オト近
桁外れのリズム感が駄々洩れちゃってるやつ。
繊細に音を感じ取る耳の良さと、感じた音を表現できるフィジカル。天は二物を与えるのね。
「Happy groovy」「Lock Lock」「Swing!」
●ファニ近
曲の中でコミカル要素を出すときも、ちゃかちゃんは
絶妙にカッコよさを残してるんですよね。。。はあ、もう、天才かよ。
「ROCK THA TOWN(Enter7)」「What is funny?(EP.3)」
●ヤバ近
今のところロリデしか思いつかないけど(笑)、サイコパスみが強いやつ。
目の色変わっちゃってるちゃかちゃんって、なんでこんなに魅惑的なんだろう。。。
「Rolling days(ちゃかパラ&賛成コン)」
2つとか合わさっている時もあるし、後からまたいろいろ思い出しそうですが、
とりあえず今出てくるのはこんな感じです。
トラジャを好きという気持ちと、ちゃかちゃんを好きという気持ちは別々なんだけど、
ほとんどの場合、好きなちゃかちゃんはトラジャの中でみれるので、
まあ実質セットみたいなものですな
ちゃかちゃんのパフォーマンスに触れていると、
「表現者としての色気」をもろに食らうときがあります。
色気=その人の奥にあるものが垣間見えたときに感じる、ドキッとする何かだとして。
彼が表現を掘り下げていった結果出てくるその色気は破壊力抜群。
あれに撃たれる幸福感?恍惚感?がたまらんのですわ。
男性としての色気とは似て非なるものですが(だから女性に感じることもある)、
24歳ということで、これからは少しずつ男性としての色気も加わってくるでしょう。
やっべーな
ここからはダンス以外のことについて。
1年前より、自分の中のデレ度が気持ち悪いくらいに上がっています(笑)。
元々の好きな顔のタイプとは違うんだけど、
真剣な表情をみればドキッとするし、笑顔にはつられて笑ってしまう。
結局わたしの好みはこういう顔なんじゃないかという気がしてきました。
あ、あれか。好きな人の顔がタイプってやつか☆
あとはなんだろう、観察していたい願望がすごくありますね~。
ダンスの練習したり、プライベートで自由に踊ってるとこは何時間でも見てられそうだし、
もぐもぐちゃかちゃんを近くでぼんやり眺めて癒されたい。
そしてたまに、もちもちほっぺとバサバサまつ毛を触らせてほしい。
・・・ダンスのうまいペットみたいじゃん
たぶん、生物としてのかわいさに気づいちゃったんでしょうね(アイドルとしてじゃないんかい)。
1年前はとにかくカッコいいちゃかちゃんにばかり意識がいってたからなあ。
性格や価値観も前よりわかってきました。
いろんなところで話しているのを聞くと、己の野心より
人としてシンプルなことに価値を置いてるんだなあと。
人見知りだけど人間が好き。
家族とかメンバーとかファンとかスタッフとか、人のことを大事に思ってる。
絶対生まれ変わりの回数多いだろってくらい、年の割に達観してるんだけど、
心を許した相手には子供のようにかまってちゃんを発揮する。
メンタルコントロールは上手そうだけど、人並みに緊張もする。
仙人のような部分も持ちつつ、なんだかんだで人間くさいんだよな。
****************************************************
23歳のちゃかちゃんには幸運なことに実際に会うことができました。
バッチリお顔の見える席だったのですが、鮮明に覚えているのが、こちらをみているときの表情。
好き好きビームをどストレートに出してる自分を、めっちゃ受け止めてくれた感じがしたんですよね。
お手振りとかいわゆるファンサはなく、ただみてるだけなんですけど、ふと「繋がった」感じがあって。
感覚的なものだからイマイチ説得力ないですが(そしてイタイ人認定!?)。
でも、大好きな人に大好きだよって伝えて、わかってるよって笑ってもらえるって
こんなに幸せなんだなと思いました。
今日のちゃかまるでも「好きをたくさん、大盛りでください!」って書いてるし、
ファンからの好きの大盤振る舞い(とそれに伴う少々の勘違い)は歓迎ってことでいいよね?
ところで今日って、カールスモーキー石井さんも誕生日らしいですね。
懐メロ好きなんで最近も動画みてたんですが、本当に多才なエンターテイナーなんですよね。
明日はB’Zの稲葉さんの誕生日だし、なんか今日明日すごい人が生まれまくってるな
あ、屋良君のブログも読みました。
愛がぎゅうっと詰まってて、ファンとしてもすごく嬉しかったです。
虎者、ますます楽しみになりましたーーー✨
****************************************************
はあ、やっぱり長くなっちゃった
さて、島動画みますか~。
※お祝いごとということで、普段は買わないお高いケーキを食べました。
めっちゃくちゃ美味しかった。。。😂