Travis Japanについて語る【82】 ~Beat Line~ | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

ひ、瀕死ですチーンチーンチーン


今日の少クラのBeat Line(ビトラ)に撃たれました・・・!

もう息も絶え絶えです・・・。

さようなら・・・。




とか言いたくなっちゃうくらい!食らいました、宮近砲!爆弾
トラジャは本当にいろんな魅せ方をしてくるので、どれが好きとかもう決められないんですけど、
その中でもちゃかちゃんの帝王感が出てる曲は間違いなく性癖にハマるわけで。


ヤバかった、今日のビトラはマジヤバかった。
予告もなしにいきなりだったし、直前までぽよよ~んとしてたから、慌てて座りなおしたよね(笑)。
賛成コンと同じように、ちゃかちゃんのソロダンスから始まったけど、
生で2回も見てるはずなのに、実はあんまり記憶がなくて😅
1回目は遠目だったので、何かやってるなーカッコよさそうだなーくらいの印象で、
2回目は興奮していて、パフォーマンスの内容に集中しきれなかったという💦
ただ、たぶんちょっと疲れてるんだろうなあと思ったことは覚えてます。
ライブ全体もハードだし、この曲もハードだから仕方ないよなあ~と思ってました。


からの、一曲入魂バージョンですよ。
バッチバチのギッラギラなエネルギーが画面越しに伝わってくる。
全員から発せられるものがすごくて飲み込まれるようでした。
あらためて思っちゃったけど、パフォーマンスのクオリティが高すぎるんよ。
この、世界観に引き込まれる幸福感。これこそがTravis Japan。幸!


これは、ちゃかちゃんが選曲、構成、振付とか全部担当してるんですよね。
なので宮近担が悶えるのは当然なんですけど(笑)、強くて熱くて重厚感があって、
ちゃかパラでやったMasterpieceっぽいなと思いました。
ただ、宮近とその他という構図にはならなくて、宮近さんはあくまでトップなだけ。
ちゃんと個々は生きてるんですよね。
個人的に、今回トリプルカイトがめっちゃいいなと思いました。
やっぱりまつくのダンスが変わった気がする。2~3日に一度鍛えてるんだったっけ?
キレがめっちゃいいし、音の取り方がすごく気持ちいい。
あと、うみくん。大好きなちゃかちゃんの振付だからですか???デレデレ
正直、今までみたうみくんのダンスの中で一番好きかもしれない。振付が合ってるのかな。


あと、構成の複雑さね!
もうリピが止まらなくて、一人一人追ってたんだけど、とにかく大変でした(笑)。
夏の虫みたい🤣みんなほとんど同じ場所にいなくて、ずっと動いてる。
あんな細かい振付をこなしながら、細かくフォーメーション移動してるんだからもう。。。


そして、ちゃかちゃんの表情がまた天才笑い泣き
ラスサビ(って言い方でいいのかな)のdown down down down~って歌いながら
右腕降ろしてくるときのお顔、みましたあ???
自分の中のいろんな自分が総立ちですよ。スタオベスタオベ。
カッコいいとかいう言葉じゃ足りない、表現者としての色気。最高。大好き。


特捜9の最後で、あーんな可愛いとこみせちゃったり、
なっついあつを控えて、目つぶった写真載せちゃったりする人と同一人物ですよ。
あーやだやだニヤニヤ