昨日の少クラ。


Happy Groovy (Jazz Ver.)ついに公開✨✨✨



相変わらず名前がないし、休養期間もあったからもしかしたら出ないのかなと思ってたら、
うみくんがJr.にQに出てきて、賛成コンの黒ツイード衣装着てる・・・!
ってことは、ハピグルjazzかINTERACTIONALじゃん!
うわー、どっちもいい!!!とワクワクしてたらハピグルが来た爆  笑


トラジャ担以外にみてほしい曲のベスト3に入るくらい(正直3つでは足りないけど)、
トラジャの良さが120%出てて、魅せられる大好きな曲。
嬉しい。。。笑い泣き
ありがたいことに何度か見させてもらってますが、
とりあえず、今回のパフォーマンスについての感想を。


カメラワーク
真似するほど気に入ってる冒頭のちゃかちゃんパート、
できればもうちょっと引きでみたかったけど、イケ散らかしてたのでヨシとします(笑)。
前半しっとり一人ずつ魅せるとこは、特に寄りのカメラが多くて、
初見だったら不満だったかもだけど、何度かみてるしみんなカッコいいからOK!(笑)
っていうか、トラジャの場合、誰がクローズアップされても楽しめるんですよね。
だからこそ目が足りないので困る&引きだとやっぱりちゃかちゃんを追ってしまうってのはありますが。


たぶん生歌ですよね?賛成コンも生歌だったと思います。
いろいろみているうちに、激しいダンスのときは、
無理して歌わなくていいよというスタンスになりましたが(笑)、
聴かせる曲のときはやっぱりその都度歌ってほしいんだよなあ。
松松が「Happy Groovy~」と歌うところ、グルービーじゃなくてグールービーなのかとか、
新しい発見がありました(変えた可能性もあり?)。
しーくんの高音のしゃくり?も良いです。しーくんの声はうまくハマるととても魅力的。
もう中低音は歌わないで、パパママは高音パート担当にしたらどうだろ?(笑)

衣装
金のブレードやボタンで装飾されたツイードのロング丈ジャケット。
胸元に金ラメ模様が入った黒のサテンっぽいシャツ。
革パン、革靴(?)、ハット。
誰ですか、この衣装をデザインした方は?
両手でがっつり握手させていただきたいです爆  笑
まずパターンが良い!みんなめっちゃスタイルよく見える!
(注:私は服飾の専門家ではないので、知ってる範囲で勝手に喋ってると思ってください😝)。
ジャケットの丈も素材も絶妙で、踊ったときどう見えるかが計算されてる気がするんですよね。
エレガントな華やかさが曲にもトラジャにも似合ってて、とっても素敵な衣装だと思います。

ダンス
前半はしっとりムーディーに、後半は楽しいShowtime風に、
同じ世界観でありながら違う雰囲気になるのを一曲の中で踊り分けられるトラジャ、強い。
そしてみんな本当にとっても素敵だけど、やっぱりちゃかちゃんに惚れ直してしまいましたラブラブ
えーん、カッコいいよ~う笑い泣き
随所で被弾島倉千代子ですが(しまくりって打ったら変換で出てきたからこのまま採用)、
個人的に一番ツボなのが後半の、手をたたくとこ。
あ~~~~~、これこれ、私が好きなのこれ。この音の取り方ですよう。
細かい、めっちゃ細かい。もう、めっちゃHappyなGroovyだよう笑い泣き
結局この感覚がダンスに全部出てるから私は宮近海斗が好きなんだなあ。



以上、項目別にしてみるとこんな感じです。



あらためて感じたのが、屋良君×トラジャの化学反応の最強さ。
元々ハピグルは好きな曲で、辿ってみると私が一番最初にトラジャに目を留めたのは、
ちょうど一年前、少クラ総集編でみたハピグルなんですよね。
ENTERでのまつくギターバージョンもすごく楽しかったし、
とにかく楽曲としての魅力が高いと思っていました。
そこに、ジャズアレンジを加えて大人の味付けにしたらこれがまた素晴らしく。。。
このjazzバージョンは屋良君が「惹きつける方のTravis Japan」を引き出してくれたわけですが、
流行りのスタイルとはまったく別の、トラジャにしか出せないカッコよさが溢れてて、
なんというか「満たされる感」がものすごいのです。
このところプデュにどっぷりで、夢に出てくるくらいハマってますけど(笑)、
感動するし、応援したくなるし、本当にカッコよくてときめいちゃってるけど、
ケーポ的クールでカッコいい音楽・ダンス < ショー的なストーリー性高い品のある音楽・ダンス
という価値観なんだな、自分は。と、ハッキリ認識することになりました。
このジャンルでトラジャを超える存在が出てこない限り、動かないなこりゃ。




いま、ジャニーズ内外でいろんな動きがあって、
トラジャどうなるんだ?みたいな声も聞こえてきますけど、
某ナントカ白書で語られていたように、トラジャは大丈夫だと思うんです。
隠れた名店って本当に言い得て妙ですよね(笑)。
幸い、私はぐるなびに掲載される前に出会えたので🤣足繫く通えています。
すでに行列のできるお店ですが、有名になっても味は落とさないでくれたら、
丁寧な仕事し続けてくれたら、どんなに並んでも通いますから。
そして、トラジャにはそういうファンが残っていくと信じてます。





とりあえずさ、ハピグルjazzとThe Showをセットで地上波披露しよ?