おー!わしマツコと同じこと考えてる!と嬉しくなったし、
その話している対象が星野源ちゃんなのがさらにアガりましたね~。
というのも、常々「この2つの要素を併せ持つ人は誰か?」と考えている中に源さんがいたからです。
源さんについては熱心なファンというわけではないのだけど、一時期はラジオ聴いてたり、
今もインスタフォローする程度にゆる~く好きな人ではあります。
逃げ恥のヒラマサさんと、LIFEのオモエモンがとにかく大大大好きで、
しかも音楽的な才能もあって、マジでこの人天才だなって思ってました。
そして、めっちゃ変態だなとも思ってました。
私の中での変態の定義は「ねじ外してさらけ出せちゃう人」。
狂気の定義は「激しさを内側に持ってる人」。
で、あー、自分はどっちかまたは両方持っていて、
かつ、その特性を飼いならしてる人が好きなんだなと。
B'Zの稲葉さんは両方型ですね。
人として素晴らしいのにど変態っていう(笑)。
激しさの正体は、“満たされない心の奥底の叫び”ってところでしょうか。
アイドルの中にもこれらを持っている(と私が考えている)人はもちろんいて、
自分の推しグループの範囲になりますが、思いつく人をちょっと挙げてみます。
※ほめてるつもりですが、もし嫌な思いさせちゃったらゴメンナサイね~

●変態と狂気両方タイプ
ノエル君
(ちゃかちゃん)←巧妙に隠しているようにみえるので( )にしときます(笑)
ケンティー
岸君
●変態タイプ
げんげん
風磨君
ジン君
●狂気タイプ
うみんちゅ
カイちゃん
こうやって挙げてみると、なんとなく共通性があるような気もしますねえ(笑)。
変態=色気なのかもなー。ジン君の変態性が世にバレてないのがもったいないな。
名前を挙げなかった人も片方または両方、ちょっとずつ持ってると思います。
たとえば、表現における狂気と、その人自身が持ってる狂気と分けて考えてるので、
前者と思われるまつくは入ってなかったりします。
番組はまた来週もこのテーマで話すようですね。
忘れないようにせねば。
とりあえず・・・久しぶりにオモエモン見よう
