トラジャのオリジナル曲は、いわゆる「少年ジャンプ系」が多く(笑)、
個人的にはそこが気に入っているところでもありますが(少年漫画はあまり読まないんですがね)、
一方で全然違う雰囲気の先輩のカバー曲もまた素晴らしいものばかり。
いつも、配信ライブや少クラや過去動画などで、いろんなトラジャをみせてもらってるわけですけど、
今日はちょっとトラジャの"色気"について書いてみようと思います。
まず色気とは何ぞやって話ですが、ここでは「こちらをドキドキさせる何か」とします。
セクシャルな意味合いが強い言葉だと思いますが、
もう少し幅広く「本能的に訴えてくるもの」みたいなイメージです。
ちなみに、現時点でセクシー系の曲をやるときのトラジャに特に不満があるわけではないです。
どんな曲でも世界観創ってくるなあと毎度感心しております。
そのうえで、ひとりひとりにクローズアップして、この先を想像してみるというものです(笑)。
それではいきます。
たぶん結構な偏見だと思うので、その点ご了承ください♪
ノエル君
もうすでに色気をお持ちです(笑)。
容姿、生き方の美しさに加え、一番脂ののった時期(※20代後半)に突入しているので、
パフォーマンス中もふとした時に大人の色気が駄々洩れています。
やっぱり動物って生殖適齢期が一番美しいんですねえ ←変態か
あと5年くらいはドキドキさせてくれるんじゃないでしょうかね。
(その後は本人の意識と環境次第かな)
しめちゃん
しめちゃんも最近いい感じに大人の色気が出てきてると思います。
「あ」と思ったのは、ハピグルジャズバージョンの歌い出しの表情。
カンバセーション~♪の後の微笑みが、これまでみたことない感じでドキッとしました。
しめちゃんは、わりと色っぽい表情を "作る" タイプだと思うんですが、
今まではそこにまったく無反応だった自分が、初めて心奪われたんですよね。
年齢的にもこれからは、あんまり作らなくても自然に出てくるかも。楽しみ。
しーくん
セクシー系の表現は特に苦手そうだなあ。。。(笑)。
多分ですが、彼の場合、自信がつけば色気も出てきそうな気がします。
こんなこと言うと担当さんに大ひんしゅく買いそうですが、
しーくんは結婚して家庭を持った方が、自信と余裕が生まれて色気が出るかもしれない。
家庭的なアイドルっていたらダメなのかしら。。。
守るものができたときに男って強く変われるってKinkiも歌ってるしさ。。。
うみんちゅ
うみんちゅはグループ内でも一番セクシーな表現に感心がありそうですね。
若い子からみてどうかはわからないけど、いい大人からみると、
今のところ何をしても可愛いが勝ってしまいます。童顔だしね。
ただ、とても熱いものを持ってるので、深い恋愛したらガラッと変わると思います。
(また担当を敵に回すようなことを💦)
そういう意味では、将来かなり楽しみなタイプですね(そのときはちゃんと隠せよ~)。
ちゃかちゃん
ちゃかちゃんの場合、パフォーマンス時はどんなスイッチもオンオフできる感じなので、
曲の世界に色気が必要であればどこかから出せちゃうというか。。。
ある意味憑依型なのかもしれないですね。まつくとはまた違った形の。
プライベートはあまり関係しなさそうな気がします。
声に湿気があるので、歌での色っぽい表現は向いているんじゃないでしょうか。
踊り方は乾いてますが、これも微妙なニュアンスで独特の色気を出してると思います。
まつく
現時点でまつくに感じるのは、さわやかな色気。
少年っぽさと大人っぽさが入り混じっていて、今しか出せない色気という感じがします。
まつくは真面目だけど不憫キャラだったり、内向的だけど明るさもあったり、
相反するものをいろいろ持ってるので、何もしなくてもこのまま大人の色気に移行していきそう。
踊り方も大人っぽいし、声がいいというのはもうそれだけで勝ち組なのです(持論です)。
ただただ、色気が熟すのを見守っていたいですね(可愛いままでいてほしいファンもいそうですが💦)。
げんげん
げんげんは「脱げちゃう人」。あ、物理的にじゃなく心理的にです(笑)。
人として、動物としての根っこの部分をさらけ出せちゃうというか。
「え、みていいの?」みたいなとこを、それが当然みたいに出してる感じがするんですよね。
で、いいよいいよ、もっとみて♪って言われてる気がします(笑)。そして品があるのもポイント。
これはたぶん生まれつきの性質だと思うので、げんげんはおじさんになっても色っぽいかも。
年相応の色気をずっとふりまいていくんだろうな。
以上です。
勝手に語らせてもらいましたが、何の根拠もありませんので、
読み物としてお楽しみいただけたら嬉しいです。