よわむしぺだるみてきた | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

映画館で映画を観るのが苦手で、滅多にいかないのですが、
時短勤務日で仕事が終わるのが早かったことと、
レディースデーということもあり急遽行くことにしました。
レンレンファンで弱ペダファンの会社の子と一緒に行くという話を
以前ゆる~くしていたので、一応連絡したら
「今日は無理!あーでも話したいから私がみるまで感想言わないで!」
「LINEスタンプ1個で感想を表現して!」とのご指示でした。


でもまあ、彼女はこれ読んでないので感想書きます(笑)。


自転車競技のことは詳しくはわからないけど、競輪関係の会社で働いていたことがあり、
チームで戦う面白さみたいなのはなんとなく知っていました。
友達がいなかった坂道君がチームの中で役割を与えられ、
人に必要とされる喜びを知り、全力でがんばる姿はとても清々しかったです。

漫画もアニメも舞台も知らないけど、たぶん元はすごくボリュームのあるお話で、
そのうちの一部分を切り取ったって感じなのかなあと思いました。
無理があるという人もいるかもしれないけど、製作陣とキャストのみなさんが
限られた条件の中でできる精一杯をやった感じが伝わってきました。

レンレンは前髪をぱっつんにしたときから覚悟を感じていましたが、
撮り方もあってオタクっぽさがめっちゃ出てました。
そして自転車シーンがかなりハードだったので、あんな仕事やこんな仕事しながら
これやってたんか~、大変だあ~とビックリしましたね。
あとは甲高い声がかわいかった(笑)。

そして映画とは直接関係ないけど、最後にキンプリの歌を大音量で聴いて、
「うわ、みんなの声がこんなに広いところで、うわ!」
と、妙な照れ臭さを感じてしまった。。。なんだろうあれは(笑)。