クルシージョのこととか | Color Raiz

Color Raiz

Travis Japanへの愛を垂れ流してマス☆

昨日はエスペランサ・フェルナンデスのカンテクルシージョに行ってきました!
噂通り、教え方がものすごくうまい!
楽しかったなあ。。。今日も行きたかったなあ。。。

昨日はブレリアをやったのですが、
教わった歌のひとつが故大木ユリさんがよく歌っていたメロディーでした。
ユリさんのクラスに昔一緒に通っていたNちゃんとFちゃんと3人並んで
ユリさんと親交があったらしいエスペランサに
その歌を習っていることにちょびっと感動したりして。
NちゃんとFちゃんは今ではカンタオーラとして活躍しているけど、私は歌は完全に趣味。
でもずっと2人とはつながっていて、そこそこ濃い会話もできる仲間で。
ユリさんは私のことたぶんあんまり覚えてないと思うけど(笑)、
それでもなんとなく、昨日の様子を天国からみて喜んでくれてるような気がしました。

その後の踊りのレッスンも充実。
ほんの何コンパスかのマルカールすら思うようにできないワタシ。。。

そうなのだ。
たった1コンパスの踊りを、パルマを、歌を、ハレオを、
本当の本当にモノにするのはとんでもなく大変なことなのだ。
でも、全部そこからはじまるのだ。

と、なぜかバカボンのパパ風の口調になったところでおしまいとします☆