先日も予告しましたとおり、このコーナー、今回からペースを上げます。
 1回につき1ヵ月分のハイライトをまとめるこの企画、ならば当ブログの更新ペースだと3回ごとにコレをやらなきゃいけません。だけどそれではブログのカラーが変わってしまいますゆえ、ちょっとだけのペースアップ。
 それでもいまのままでは差が広がるばかり。このジレンマに長いこと悩まされておりました。それが「もしかするとうまくいくようになるかも?」と思えるような案が芽生えてまいりました。
 現在のツイート数は以前にも増して多くなってます。1日で50ツイート(リツイート含む)を超えることも珍しくありません。しかし、その8割以上は“一般メディアで扱われないコロナ情報”のメモ代わりになっているのです。その反面、面白系ツイートはかなり控え目に。だからコロナに無関心な人からすれば退屈なアカウントになってるかもしれないですね。

 本来の私のスタイルだと、世の中がコロナに傾けばそっちの方向へは走らないのがモットーでした。しかし、あることをきっかけにスイッチが入ってしまったのです。それでも少数派側の情報を中心に発信している、という点では私らしくはあるんですけども(狙ってそうしたわけではないですが)。当初はコロナワクチンへの疑念から、いまはコロナ禍全体の問題へ。
 で、このコーナーがいまの時期(令和3~4年ごろ)に追いついたとして、コロナ系のものをここへ掲載しようとは思ってないんです。コロナの情報はアンテナを張っていれば日々、新しいものが入ってきます。だから数年後、それらの情報をここへ掲載しても役に立たないだろうと思うのです。私自身、情報を集め続けることで、2年前、1年前のコロナに対する認識は大きく大きく変わりました。
 世の中には3年前の、コロナがなんだかわからなかったときの認識で止まったまんまな人もいますけど、それだと非常にマズいと思います。アンテナを張っていれば、つい1週間前の情報ですら、もう古くなってしまってる印象も。それくらい激動の時代へ突入しちゃってるんだなーという実感があります。
 だから、いま現在のコロナ情報が数年後に役に立つわけがないのです。また、そうあってはいけないとも思うのです。もしそんなことしたら、コロナそのものが消えるわけじゃないにしろ「ハイハイ、知ってますよ」「あんなこともありましたね」と、みんなが思うようじゃないとよろしくないと私は考えます。
 ではその数年後が来たとして。コロナ情報をカットしたツイート数はごくわずか。だから、ここへ掲載できるネタも少ないはず。ということは、1回の記事で数ヵ月分を掲載できることになる――という算段なのですよ。
 しかし、そんなにうまいこといくだろうか? これまでに私が未来を想像したものが当たったためしは一度たりともなかったしな。願えば願うほど、努力すれば努力するほど、そうはならなくなる才能が私にはある。
 きっとまた、考えてもみなかったことが起こってるんだろうな。

 はい、では本日の小ネタ集。2019年10月のツイートから。
 例によって情報量の多い記事ですので、よほど時間的にゆとりのある方以外は小分けにしてご覧になることをオススメしときます。

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*

 
 終了~。この時期にしてはツイート数の多めな月でした。これは他のアカウントの方々とのやりとりが多かったからだと判明しました。
 とくに西城秀樹ファンの方々によるリプライがけっこうあったので、その対応に費やしたツイートが数を増やしていたようです。
 やりとりのひとつは上へ掲載しましたけど、途中で枝分かれして別のスレッドができているものもありますので、もし興味ある方がいらっしゃいましたらクリックしてたどってみてください。
 だけどブログに関するご意見でしたらツイッター越しじゃなくて、記事のコメント欄へ直接いただくほうが有難いです。そのため現在ではリンク先の記事にコメント欄を設けてあるツイートでは、基本的にリプライを拒否する設定にしております。うちのコメント欄はアメブロ会員以外でも書き込みできる設定ですので、わざわざ登録作業なんてしなくてもいいのですよ。

 しかしまぁなんですねぇ。もともと「ごった煮」なブログなのに、小ネタコーナーになるとさらに具が増えてチャンポンになります。
 だから記事を更新するたびにブログジャンルを変更しておるのですが、このコーナーのときはどこにするべきなのか非常に迷うのですよね。
 こうしてコレを書いてる現時点でも、まだ決めかねている最中でして。今回の内容なら「プロレス」でもいいし、あるいは「教育」でもいいような気がします。
 upするギリギリまで考えよう、そうしよう。