休日限定♡エカマイでお洒落なFARMERS MARKET | ドジ子のタイ移住リベンジ生活

ドジ子のタイ移住リベンジ生活

タイって本当に住みやすいの?

おはようございます

ドジ子です。

 

BTSエカマイ駅直結の

Gatewayで、

休日限定に

お洒落なファーマーズマーケットが

開催されているのをご存知でしょうか?おねがい

 

食材だけでなく、

ハンドメイド商品や石鹸、

時にはお子様向けのイベントなども

行われております。

 

Facebook↓

https://www.facebook.com/bkkfm/

 

 

↓お洒落なパンが並んでいますラブ

 
↓トルティーヤも美味しそう照れ

 

↓彩どりのキッシュもありましたおねがい

 

↓カメラを向けると笑ってくれた店員さん。

オリーブオイルと蜂蜜のお店でしたドキドキ

 

↓ピーナッツバターはBuy1Free1照れ

 

↓スコーンは1個55バーツ(約190円)

この1個で、

タイ料理が食べられると思うと、

高く感じますが、

お洒落な雰囲気に吸い込まれると、

そんな考えも吹き飛ばされてしまいます笑い泣き

危ない危ないw

 

↓ピクルスやキムチも売られていました照れ

 

決して規模は大きくないですが、

全てがお洒落でとてもアットホームな雰囲気でしたOK

もちろんファラン(白人)も多く見かけましたが、

日本人も多かったように感じましたおねがい

 

そんな中、

ドジ子が気になったものはこちら↓

手前のケーキではなく、

右奥にある

カヌレ

ですラブラブ

 

大阪に住んでいた頃、

大好きだった

カヌレ堂(CANELÉ du JAPON)

を思い出し、

つい買ってしまいましたハート

 

カヌレ堂のHPはこちら↓

http://canele.jp

 

3つで100バーツ(約350円)音譜

タイ人にもおすそ分けしましたニコニコ

 

 

見た目だけで、

外はカリッと、

中はもっちりの食感をイメージして、

カヌレを知らなかった

タイ人にも

 

”これ美味しいよ〜〜ラブ

 

と全力でアピールチョキ

しましたおねがい

 

喜んで頬張るタイ人照れ

 

一口サイズなので、

食べてみて

”もぐもぐ...??真顔

もぐもぐ....?? 真顔"

 

素直なタイ人は、

お世辞にも

美味しいとは

言いませんでしたチーン

 

あれ?タイ人のお口に

合わなかったのかしら〜ゲッソリ

と思い、ドジ子も

食べてみると、

 

『.......!!アセアセもやもやゲッソリ

 

外はややカリッとしてありますが、

中のスポンジはパサついて

おりました〜えーん

甘さも控えめで、

甘党のタイ人向けでは

ないお味でした笑い泣き

 

そしてドジ子にとっても

イメージしていた

カヌレじゃな〜いガーンガーン

 

『日本人はみんな

これが好きなんですか⁉️真顔

と聞かれ、

『これは残念なカヌレで、

本当はすごく美味しいよ』

と説明するも、

食べて実感していない

タイ人には分かってもらえずガーン

 

今度お土産でカヌレ堂を

買ってこようかと

本気で思いました真顔

 

カヌレは残念でしたが、

他のものは買えなかったので、

またリベンジしようと思いますニコニコ

 

個人的には蜂蜜とオリーブオイルが

気になりましたが、

今回は手持ち金が少なくて

諦めました笑い泣き笑い泣き残念アセアセ

 

平日には、

ファッションや

アクセサリー、

タイのお菓子などの

出店が出ていますので、

平日に行っても楽しめると思いますおねがい

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

 

タイも日本も3連休ですね!

日本では台風がとても心配ですが、

被害が出ない事を願うばかりです流れ星

 

どうぞ良い休日をお過ごしください。