【Vol.18】コミュニケーション力の伸ばし方


久しぶりの更新になってしまいましたねー


GWもあけ、皆さんはいかがお過ごしですか?



私のGWは、子供のバスケの大会バスケに付き添い

ある意味、子供達以上に走り回っていましたニヒヒあせる



でも、試合観戦はやっぱり

燃えますメラメララブラブ



子供達が一生懸命にプレーする姿は

ホントに愛おしい🥰


試合に出ていないメンバーの応援も

プレーヤーに力を与えていて

全てが感動でした。




得点が決まれば、皆んなが喜び

ミスをしたら監督から指導されますが、

同じミスをしないように子供ながらに考えてプレーします。


仲間が責めたりは一切せず、

皆んなでフォローし合う。



これこそチームプレーだ。



子供たちに改めて教えてもらいましたクローバー



一応、結果は…



全勝!!

リーグ戦🏆優勝🏆でしたキラキラ






さて、

ここから本題ですが…


最近はリモートワークも増え、

コミュニケーションに悩む人が多くなった

と聞きます。




コミュニケーションにおいて


相手のことを知るために

雑談をすることが多々あります。



その“雑談力”

自分の印象が全く変わりますよ気づき


という事を


『雑談の一流、二流、三流』

著者 桐生 稔 氏


の本の一部から紹介したいと思います。



私自身、患者さんとはもちろん

友人、知人、他の職の方などのコミュニケーション

においても

とても参考になっている本です。




そもそも、

コミュニケーション力とは何か??



それは


話す力  と  聴く力


です。


それがコミュニケーション力であり雑談力なのです。



雑談は誰でもできそうですが、

これこそを真剣に考えた時に


ビジネスにおいてもパフォーマンスが上がり

人間関係においても良くなるスター


と著者は言います。




本のタイトルである


一流、二流、三流


とあるように、

それぞれがどういった言動をするのか??



を紹介します。





まず、雑談のはじめ方について。







三流




⇨  話しかけられるのを待つ


自分から会話を始めず、

相手に話しかけてもらうのを待っている。





二流




⇨自分の事を話す


今私はこんな事をやってるんだ〜。などと

自分の話をする。






一流


⇨相手に焦点を当てる



具体的にどういうことかと言うと、


例えば

『あいさつ』



三流➡︎あいさつしない


二流➡︎大きな声であいさつする


一流➡︎あいさつ➕2プラス



この2プラスとは?


『こんにちは!』

だけでなく、


『こんにちは!

①今日も暑いですね〜。でも元気そうですね!

②何か良いことでもあったんですか?


などと、相手を観て



あいさつ+2プラスをするのが一流キラキラです!!


グッと相手に近づける感じがしますよね。





相手に関心を持つ




これを意識するだけでも、

コミュニケーション力がとても変わりそうです笑い




今回はここまで鉛筆


是非参考にしてみてください晴れ








あなたの学びが未来を変える!

やっぱり歯科って、楽しいねルンルン





花LINE公式始めました花

ぜひご登録下さい♪



㈱Annulus 伊藤奈津美