身体が丸まれると良いことあるの? | 旅するボディワーカー あん 公式ブログ

旅するボディワーカー あん 公式ブログ

全国どこでも行きます!出張パーソナルトレーニング専門トレーナー

今日は怒涛の5レッスン‼️


子どもの運動教室から始まり


ボディメイクレッスンに

オンラインパーソナルレッスン🎶



駆け抜けた1日でした〜😆✨



今日から始まった3ヶ月集中レッスン✨


11月のテーマは『丸まる』


身体をナデナデしたり

身体をムギュムギュしたり

身体をコロコロ転がしたり


そんなことをしながら

自分の身体の変化を感じてもらう

ってことをしていきました。



で!!


身体が丸められる

ってことは


力が抜ける

ってことだし


息が吐ける

ってことだから


休める身体

になるんだよね。



こんなイメージ

↓↓

今回のレッスンではボールは使わないけど

ボールに身を委ねられたら🙆‍♀️


2年前の動画の切り抜き

全然丸まれてないな私😂




現代人は頑張り屋さんの人が多いから

それが結構難しかったりする。



だから

背骨もカチカチ

ボディも真四角

アウターの筋肉優位

だったりする。



今回のレッスンでは

そんなところにアプローチしながら

身体を整えていきます✨


だから

身体が軽い感じ

ボディラインが引き締まる感じ

を同時に感じてもらえるんじゃないかな😍✨




途中参加OK🙆‍♀️

録画は全部お渡しします✨



お申込みはこちらから!





ちょっと余談なんですが…


私、過去1日MAX12レッスン

平均6レッスンしていた経験があって

すごく疲弊してたことがあるの😭


だから最近はMAXでも3レッスン

平均1.5レッスンとかしかやらないんだけど

久しぶりに5レッスン駆け抜けた✨


でも!昔みたいな疲労感はなかったな〜☺️


これも身体が変わってきたからかな。





あん