只今、2020年10月からのアナウンサー受験クラス

新規受講生向けの説明会、体験レッスンを対面、オンラインで実施中です。

 

 

さて、親善大使という、お仕事があります。

国際的スケールの役職もありますが、今は都道府県や市町村などの

文化交流やPRなどをおこなう看板的な職務として、認識されている方も多いと思います。

 

 

スクール生の中には、アナウンサー受験準備の傍ら

各市町村のミスや親善大使に選ばれる方が多くいます。

視野を広げ、親善活動を通じて様々な体験をし、社会経験を積める

素晴らしいお仕事だと思います。

自分の良さをきちんと理解し、それを伝えられるかが選考の鍵です。

 

 

今回、スクール生のUさんが、アナウンサー受験コースの勉強と並行し

福岡県内の親善大使にチャレンジ。

申込書の添削や面接練習など、サポートさせて頂きました。

見事、親善大使に選ばれ、うれしい限りです。

 

 

今後、2年間の大使業務が任されますが

この貴重な経験を、アナウンサー受験にも活かしていってください。



 

アナウンサーになりたいけれど、勉強方法がわからないという方。
ある程度自力で頑張ってきたけれど、成果が出ない方。
 
 
 
お申込みは、「KAS九州アナウンスセミナー」のウェブサイトから
KASで夢をかなえましょう!
 

 

 

アナウンススクール福岡KAS 九州アナウンスセミナー)

ホームページはこちら

アナウンサー受験クラス
アナウンサー受験オンライン(Zoom)個人講座
ラジオパーソナリティ&大人のアナウンスクラス

お申込み受付中