福岡☆フルーツ酵素本格フランス菓子教室

〜アニヴェルセルサロン〜

主宰 そがべよしこです。

 

 

いつもご訪問下さりありがとうございます。

 

 

過去記事はこちらをクリックしてくださいね。

(自信のストーリー全5編)

 

 

 

image

 

 

 

【11月の新規生徒さんの募集日程が決まりました!!】

 

 

10月に入りましたね。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

 

緊急事態宣言が明けて、

何か始めたいな。。。と思ってる方も多いのでは。

 

 

 

秋はお子さんが学校に行かれた後、

趣味に没頭するよい時期になっていきます^ ^

 

 

 

そしてこれから涼しくなってくる時期は

お菓子作りにもってこいの季節なんですよ。

 

 

 

さて、私のフランス菓子教室では、

夏に新規募集をさせていただきましたが、

たくさんのお問い合わせをいただきまして

有難うございました。

 

 

 

限られた人数の募集でしたので、

ご希望を頂いた方にお席がご用意できませんでしたが、

 

 

 

今回、ご要望により日程を調整させて頂き、

少ない人数ではありますが、

新規募集をさせていただくことになりましたので、

お知らせ致します。

 

 

 

私のお教室では、

昨年の12月にリニューアルして

生徒さんお一人お一人がご自身のペースで着実に

次のステップへ進んでいただき

大変ご好評をいただいています。

 

 

 

お菓子作りが初めてだった生徒様が

私のお菓子教室に通われたことで

ご家族に喜ばれるお菓子が焼けたり、

 

 

 

中には、自宅でお菓子教室を開業することを

目指している生徒様もいらっしゃいます。

 

 

 

それに伴い11月から

新規で基礎コースからスタートしていただける生徒様の枠を

少ない人数ではありますがご用意することが出来ました。

 

 

 

今年こそは何か新しい事にチャレンジしてみたい方や

今までお菓子作りに興味があっても踏ん切りがつかなかった方に

お知らせです。

 

 

 

私のお教室では基礎コースからステップアップしながら、

1回1回のレッスンで成長を実感していただけるメニュー

ご用意します。

 

 

 

そして短時間でお菓子作りのスキルアップを

体感いただけるカリキュラムになっております。

 

 

 

また将来的に、趣味や好きな事を通じて手に職をつけたい方

講師を目指して頂くことも出来るコースもご用意しております。

 

 

今回の募集日程は

 

9月募集 満席

10月募集 満席

 

 

11月5日(金)10時30分〜11時30分

限定1名様

 

11月24日(水)10時30分〜11時30分

限定1名様

 

です。

 

 

 

11月から新たに

基礎コースをスタートしていただける方を

2名募集致します。

 

 

 

新たにお菓子作りを習ってみたい方、

 

また、

 

 

始めるか決めきれないけど、詳しく知りたい方は

 

 

詳しいレッスン日程などは、

お問い合わせ頂いた方にご案内させていただきますので、

基礎コースの詳細をご覧の上、お申し込みください。

 

 

 

お菓子作りを始めてみたい方ビックリマーク

 

短期間で成長を実感したい方ビックリマーク

 

お菓子作りで手に職をつけて

新しい世界に挑戦してみたい方ビックリマーク

 

 

などのご参加をお待ちしています。

 

 

 

これから涼しくなる時期は

お菓子作りにもってこいの

季節なんですよ。

 

 

 

コロナを吹き飛ばす様な

楽しいレッスンをやっていきたいと

思っています❣️

 

 

宝石ブルー基礎コース詳細・金額はこちら

↓↓

こちらをクリックしてくださいね!

 

 

 

宝石ブルー講師プロフィールも合わせてご覧ください。

↓↓

こちらをクリックしてくださいね!

 

 

 

宝石ブルーお問合せはこちらから

↓↓

こちらをクリックしてくださいね!

 

 

 

(平日の2〜3日以内にご返信させて頂きます。

土日祝日はお休みを頂いておりますので、

翌営業日から2〜3日以内の返信となりますことを

ご了承くださいませ)

 

 

当サロンでは、感染予防対策を行い

少人数でのレッスンを心がけておりますので、

ご安心の上、お問いあわえください。

 

宝石ブルー感染予防対策についてはこちら

↓↓

こちらをクリックしてくださいね!

 

 

 

 

福岡市の博多区、南区。西区、早良区、
中央区、東区、糸島市、北九州市、

山口県、佐賀県、長崎県。台湾からも

お越し頂いております。