NEXT WEEKEND TABLEのお知らせ。 | Girls be Fabulous

NEXT WEEKEND TABLEのお知らせ。

「素敵な朝ごはんは素敵な一日をつくる。」

そう信じて日々暮らしておりますが、
このたび、2012年11月15日~21日までの間、渋谷ヒカリエ“ShinQs”にて
         「今より少し先にある理想の生活」をテーマにお気に入りの朝ごはんをご紹介する、
NEXT WEEKEND TABLEを期間限定出店することになりました。

この機会に是非、お越しいただければ嬉しいです。




きのう、こんなリリースを出しました!
もう本当に嬉しい。

NEXT WEEKENDは私がライフスタイルプロデューサーという肩書きで
商品やイベントを作るときのモットーであり、概念の意味ではブランドです。

“次の土日に取り入れられるような、少し先の理想の生活”という意味。
本当の意味での来週の土日情報をお届けしている訳ではありませんが、
そんな1,5歩先の距離感で毎日を楽しんで行きたい、そういう思いでつくっています。

渋谷のヒカリエ“ShinQs”さんとは、オープニングイベントでトークショー
ヒカリエ発行のフリーマガジンLXの創刊号で表紙。と。

色々と素敵な関係を作らせていただいていますが。

今回はB2Fのフードステージで、ということで大好きな朝ごはんという切り口で1週間出店させて頂く事になりました。

本当のお店を自分でやるのは人生で初めてなので、わからないことだらけですが。
まずはちょっとずつ、本当に自分のお気に入りの朝ごはんだけをセレクトしてきました。シーンは3つ。


“Satuday Morning/あの人と過ごす週末、ゆったりとした土曜日の朝”



“Impressive Weekday/「もうすぐクリスマス♫」な、ちょっと寒い冬の朝”


“Sunday Brunch/自分へのごほうび、カラフルな日曜日のブランチ”



集めてきた朝ごはんは、日本は富山から神戸、アメリカは西海岸から東海岸まで色々。


①Amazake
おなじみ、富山県魚津市の宮本みそ店さんと共同で開発したピンクの甘酒、飲む糀~AmazakeMorning~
これまでネットのみの販売でしたが、今回本数限定でついに渋谷に上陸します。
ノンシュガーノンアルコールの、飲む点滴と呼ばれる甘酒を、是非この機会に飲んで頂きたい!です。


②Bagel

今でこそ「だんだん似てきたね」と言われるほどベーグラー(ベーグル好き)の私ですが
出会いは20歳でのニューヨーク一人旅での朝ごはん。
朝6時から大行列の3rdアベニューにあるEss-a-Bagelは私の中で、忘れられないニューヨークの味となりました。
そんなエッサベーグルが先月日本に上陸!!
さっそくお話しにいき、念願叶ってコラボレーションさせていただくこととなりました。
20歳の私に教えてあげたい。今回は5種類のお気に入りベーグルをセレクトしました!


③Coffee
私の中でのモーニングスイッチとして欠かせない、コーヒーのスイッチ。
香ばしい香りが部屋を包むとともに、「今日も頑張ろうー!」と思えます。
そんな朝ごはんでのコーヒーにはいつもお気に入りの豆を。と思っていますが
今回は結婚して以来拠点を移すこととなった神戸の街にて、初めて飲んだ元町高架下(モトコーというらしい)
にある、小さくて可愛いコーヒー屋さんのGREENS Coffee Roasterさんの豆をご紹介する事にしました。
「美味しいなあ」と思って調べたら、なんと二度もバリスタチャンピオンを獲得している有名店!
関東初上陸なので、是非この機会に、神戸の伝統的な味を。


④Acai
アサイーというアマゾンのスーパーフルーツに興味を持ち始めてまだ時間は短いのですが、
この夏にサンバゾンというアサイーのブランドに出会いますます好きになりました。
カリフォルニアのサーファー仲間で旅をしている途中にブラジルで出会って以来
惚れ込んで自分たちで1から始めたというサンバゾンというアメリカの会社。
“サスティナビリティ”という今もっとも必要とされるスピリットのもと、無農薬天然栽培のアサイーを扱っています。
今回はそんなサンバゾンからやってきたばかりのアサイージュースをご紹介します!



こんなラインナップに加え、朝ごはんが楽しめるプチアイテムもご用意してお待ちしております。

また、今回は元々きっかけをくださったヒカリエの1Fにある大好きな雑貨屋さんSPBS annexさんで
偶然の必然なのか、私が普段愛用している器、OSORO(オソロ)がキャンペーン中だということで
がっつりとコラボレーションさせていただき、1FでもNEXT WEEKEND TABLEのスタイリングを展開します。

オソロさんでのリリースはこちら


期間中、店頭にずっとはいられませんがなるべく毎日顔をだしているので
近況はTwitterなどでもお知らせできればと思います!

是非、朝ごはんをちょっと楽しみにいらしてください♫