数年前の私のブログには
里親は考えられない。
繁殖という大きな仕事を終えた子達には
最後までここで暮らしてもらうという事を書いてました私。
子犬をお求めになるお客様には飼育説明時に
終生飼育をお願いするという、決まりがあるのでどうか最後まで飼育してくださいと子犬を譲渡する。
だけどね、毎年毎年動物法が変わって行き、今は繁殖年齢6歳。生涯で6回まで。
私達動物飼育管理者は1人15頭まで。という頭数制限もあります。
お客様には終生飼育をお願いしておきながら…私たちブリーダーはブリーダー続けたければ繁殖できなくなった子はどんどん手放しなさい。という事ですよね。
このような流れになってから早め早めに動きだした私は
エスプリで頑張ってくれたママ犬
メロディ ミニョン ローラン、そしてスタンダードプードル のクロエを避妊後すぐに譲渡しました。
もちろん親戚だったり、当方から子犬をお迎えくださった気心知れたオーナー様の下に巣立って行ったわけですが。
どの子もみんなエスプリにいた時よりちょっと勝ち気になってとびきりの笑顔連発で!
残りの犬生半分を一対一で向き合ってくれるオーナーさんの元で幸せに暮らしています。
もちろんうちのオフ会には絶対参加ですけどね‼️
今年もヴァネッサやハイジ、アタミ、マーメイドなどがそろそろ里親さんを見つけなければなりません…
気になる方がいらしたらご連絡ください。