先日
春生まれのパピー達が
順次巣立っていく中
やっと少しの時間見つけて
近くの川に
川遊びに連れて行った時の事…
ショーチャレンジしようと
考えてるレッドのハイジ
いざという時のために
日々頑張っています…
しかーし
子犬にかかりきりのこの1ヶ月
どこにも連れ出すことができず
少々シャイになり
知らない人や知らない犬を
怖がったり…
ちょっと社会化させないと…
そこでクロエの子
イヴくんのオーナーさんを誘い
一緒に川に出かけました
普段は透き通ったきれいな川ですが
前日のゲリラ豪雨でちょっと濁ってたけどね

ハイジ、ママのハンナ
そしてエマとキャサリン…
川には連れて行ったことが無い新たなメンバー
ハンナとエマ
そこに川遊び大好きな慣れっこキャサリンで
みんなに慣れてもらおうと…
水を怖がらず
遊んでくれた
ハイジ…
ところが
単独行動の多かった
ハイジ
いつの間にか
何かをくわえて走ってきた
何かの死骸をくわえてると思って
慌てて捕まえてみたら
なんと
ハゼ

よく見てみると
死骸ではなく
たった今
噛まれた傷が…
あ
ハイジが捕まえたんだ

だからそのまま
ハイジに食べさせました
凄いなぁハイジ

狩も出来るんだ…
自然の中で
ちゃんと自分で獲物を取って
食べてるハイジに
犬の本能
すごいなぁと
感動

最近は
めっきり秋の気配で
もう今年は川遊び行けないけど
また来年も行きたいと思いました

自然は最高のヒーラー

いつまでも
きれいな川でありますように
おしまい