栃木でエスプリドッグ始めてから
初めて海外からワンコを輸入しました🇷🇺
以前茨城でブリーダーしてた時は
オーストラリアからダックスを輸入したり
アメリカにスタンプー交配に送ったりしてたんだけど、本当に久しぶりの輸入…
日本は狂犬病清浄国なので
輸入に関してはとても厳しい制限があります
アメリカなど殆どの国は狂犬病があるので
そちらの国できちんと狂犬病ワクチンを入れて、
抗体検査を受け、180日の待機期間。
つまり子犬が産まれても混合ワクチンしたり
狂犬病ワクチンしたりしてから
180日経過後なので
早くても1歳にはなっています。
その間の子犬の管理など
とても大変なので
正直 難しいです

今回は長年の友人
ロシア生まれのアンナにお願いして
ロシアからブラウンの女の子を
迎える事が出来ました

ロシアにいる時
いくつかのショーに出してもらい
ジュニアながら
良い成績を残す事ができました

性格は
両親がとても穏やかで優しい…
というところで
エマもとても優しい女の子でした

カタナが大喜び

(カタナは毛色的に一生旦那さんにはなれません)
残念

本当はそのまま数回
ショーチャレンジ考えてたけれど
来日する数日前に
毛玉の嵐…
なのでカットダウンされちゃいました

まあ、なんとか仲良くやってるので
新しい仲間として
どうぞよろしくお願い致します
