先日のニュース

 

この何年か、え?あの人が?と思うような訃報が多いなと感じるのは

私だけだろうか?

 

つい先日も声優のTARAKOさんが亡くなったニュースが。

ショックを受けた方は、多いよね。

私も衝撃。

まだお若いのに・・・・。

 

ちびまる子ちゃんの作者のさくらももこさんが亡くなった時には

あまりにも早すぎる死に、

むしろ実感が湧かなかったほどだった。

 

さくらももこさんは私とほぼ同い年。

改めて調べてみたら、私の方がひとつ上。

 

ももこさんの描くまる子ちゃんと周りの世界は

まんま、私と、私の子供時代の世界だった。

 

初めてテレビでまる子ちゃんを観たのは25歳のとき。

面白くて懐かしくて、ちょっと切ない気分。

 

あの頃はまさかこんなお長寿番組になるとは思わず観ていたよな~。

 

(じつはわたし、小学生の低学年のときには、西城秀樹が好きでした。

ほどなく、ひろみ郷に変わったんだけど。)

 

まる子ちゃんは二人姉妹の次女で、私も次女。

 

漫画の中で、

まる子ちゃんのお姉さんの、優等生的でちょっとドライな感じ、

そして、

「まるこ~、あんたって子は、ホントにだらしないんだから‥‥」と、

あきれたような声で言われるあの感じ、

 

さらにそこへ時たまお母さんの声も入り、

ダブルパンチで、

小言を言われるというのは、

 

まさに、子供時代の私そのもの。

 

 

子供時代の私は家族の中では一番年下。

(4人家族で、両親、姉妹。私は次女)

 

必然的に私は、常に家族の中で一番「出来ない子」なわけで、

たぶんそれは、私の劣等感の元になっていったと思う。

 

家族中、誰も気づいていなかったと思うけど。

 

わたしは「愚図でのろまな亀」だった。

 

本当にそうだったかもしれない、

そうじゃなかったかもしれない、

わからないけど、

 

少なくとも私は長い事、そんな風に、自分の事を思っていた。

 

50年近く経った今でも

あの気分を思い出す。

 

どん臭くて駄目な自分。

 

無力で惨めな気分。

 

母も姉も私をかわいいと思っていたと思うし、

母は私を猫かわいがりするようなところがあったから、

愛されていないとは思っていなかったけど、

 

でも劣等感は別物だったわけ。

 

その気持ちは、

私のその後の人生に、良くも悪くも、

少なからず影響を与えたと思う。

何が良くて何が悪いのかは、分からないけど。

 

きっと誰しもが、

そんな風に

 

子供の頃からの何かを引きずって

大人になっているんだろうな。

 

かくいう私だって、息子に対して、

全く無自覚な言葉や行動で、

 

彼を傷つけたり、

押さえつけたりしてきているのだろうと思う。

 

ああ~、息子よ、

ごめんなさい。

そんな愚かな母を許してほしい。

 

呼吸ヨガ

 

 

フォローしてね

 

anniesvision