やほー♡



休日中、公園行ったら水たまりだらけで
1時間もせずに撤退!!!



うちの保育園
ハイテクなんじゃないかと思うんだけど、
グループワークみたいなのがあるの(笑)



子育ての悩みや
他のママに聞いてみたいことを話して
懇談会でみんなの意見を聞くのね?



それを聞くとさ、
みんなめっちゃ考えてるな!
わたしそんな事、気にも留めた事ないわ!
って思うのよ(´⊙ω⊙`)


みんな子供への愛にあふれている♡




〝こうした方が良い〟
ってのが自分の中にあって
それをできないことに関して
罪悪感をもつ気持ちは
わたしも
すっっっっごいわかるのよ。





よくある悩みが、このへん。↓

●「好き嫌いが多いんですけど、
   みなさんどうしてますか?」

●「寝かせるのが遅くなっちゃうんですけど
   何時に寝かせますか?」

●「テレビはどれくらい見せてますか?」





今日は“好き嫌い”について話そうかな♩



特に1人目の子だと
手をかけてあげられるから、
嫌いなものあったらみじん切りにして
カレーや麻婆豆腐に混ぜたり
なんやかんや工夫してた気がする。



好き嫌いって2歳くらいになると
顕著に現れない?



それまでなんでも食べてたのに
味がわかるようになるからかな。



同じ食事を出してても1番上の子は
好き嫌いなくなんでも食べれるのに対して
2番目は好き嫌いが激しい(笑)


嫌いなものの一つにキノコ類全般がある。


2歳頃、うどんに
長いままのエノキを一緒に忍ばせて
かけうどんで出したのね?
エノキって白いからうどんと似てるし
2歳だしわからなさそうじゃない?( ˊ̱˂˃ˋ̱ )



でも、

選別しはじめた💣笑


…。
エノキ工場の選別係になればいい( ̄▽ ̄)





はたまた、
しめじの株の中に、ちっさ〜いちっさ〜い
赤ちゃんしめじみたいなのいるじゃん?


アレ炒め物やお味噌汁やカレーに入ってても
必ず見つけて出してくる。笑


スプーンでカバとすくったら
わからん程度なのに
わざわざ探してるでしょ?!ってくらい。



もう
化石掘る人になればいい。




挙げ句の果てに、
カレーに入れたキノコのみじん切り具合が
粗みじんだったからか
選別係の目に止まってしまった。笑
そのカレー自体「モォ…イラナイ…」って
( T∀T)





そー、
でね?

諦めたとゆーか、工夫するのをやめたの!


自分が
疲れるから!




おーぉー、嫌いなら嫌いでいい!
大人になったら美味しさもわかるかもね!
って。



あ、工夫が苦にならないなら
全然やればいいと思うのよ♡


好き嫌い多いなーって悩むくらいなら
気にしない方法もあるよーってことね♡


自分たちも小さい頃は好きじゃなかったけど
今は食べられるものもあることない?
私はユリ根が食卓にあがるとオエってなってた✖️





ただ、なんでもいーよいーよ〜
というわけにはいかないよわたしゃ。

鬼軍曹だからね( ̄∇ ̄)



食わず嫌いは許さんっ!!



見た目で拒否は無しだっ!!


まずは「ひとくち食べて。」


やだやだ言うもんなら
スプーンを口の前まで持ってって
「一回食べてみて。食べてから言って。」
と目で威圧。←大人気ない


私の威圧に負けて食べて、
「オイシイ!」って食べ出すこともある◎
食べて味もだめならそれはもー仕方がない☆
食べなくていいよ、にする。




まぁ、ここまでは
私のやり方を話したわけだけど結局は



子供なんて
それぞれが
好きなように
育てればいい

と思う♡





いろーんな説があるし
何が正解なんてわかんないから、
それぞれがこう育てたい、
これがいいんだっていう風に育てればさ♩



昔は牛乳が体にいいって言われてたのに
今はそんなに飲まなくていいとか、
たまごは1日1個って言われてたのに
今はむしろたくさん食べてもいいとか、
◯◯説って変わるしね♩



だから別にこれ読んでても

「いや、
   私は好き嫌いは無い方が
   将来生きやすいと思うんです。」

っていう人は子供にはたらきかけながら、
工夫を続ければいいと思うし♡



ただし!
ここからが大事な話!




どんな育て方の場合も
お母さんの負担が少ないこと、
イライラしないってのが最低条件ね。





むしろ

好きなように育ててて

負担が大きくてイライラしちゃうなら、

そもそもの“好きなように”を

見直す必要がある。




例えば好き嫌いの場合でいうと、
いろんな食材を食べて欲しいから工夫して時間をかけて作ったのに
あんまり食べてくれなくて暗ーい雰囲気を漂わせちゃうとか。
時間をかけて作った結果、
あとの時間が押されて余裕なくなってのちにイライラしちゃうとか。





過去に書いたこの記事とも
繋がってくるんだけど、
自分がイライラしないためには
どうすればいいのかなーってさ(*´꒳`*)




お母さんが

いつも
ニコニコ
してるほど

子どもが
嬉しいことは
ない♡






みんなも子供の頃そうだったんじゃない?♡