先日伊東に日帰りでお邪魔しました💫。

 

メンターの方とのコンサルテーションの


約束をしていて弾丸で行ってきました!

(※本当は泊まりたかった...)

 

海も海鮮も大好きな私にとって

 

伊東はまさに最高の場所です。

 

2020年2月〜3ヶ月程、熱海の旅館で

 

派遣社員として働いていた時。

 

伊豆という地域にとても癒されました^^。

 

その当時は東京から群馬へ戻ってきて、

 

「群馬でやりたい仕事ないんだよな〜」

 

と毎日グダグダ考えていました。

 

グッドタイミングで母が「熱海とか箱根の

 

旅館なら東京も近いし、

 

生活費もかからないからお金

 

貯まるし良いんじゃないの?」

 

と提案をしてくれて。

 

確かに彼が住む神奈川にも1時間半。

 

条件的に悪くないじゃないかっ!と。

 

環境重視で旅館の派遣求人に応募したら、

 

見事に採用されたという流れでした🌟。

 

半年から1年働いてお金もがっつり貯めて。

 

海も好きだしちょうどいいか〜。

 

と本当に流されるまま、熱海での

 

生活がスタートしました✨。

 


(高台からの熱海の景色です🌟)


住んでみたら何と相性が良いこと…。

 

海鮮も美味しいし、気温も暖かくて。

 

夜風にあたってお散歩するだけで、

 

心地が良い。今までの東京での

 

忙しい日々は何だったんだろう。

 

海をただ見ているだけで、

 

心が穏やかでになれました。

 

大好きなアジのたたき定食と

日本酒を飲んでいると

心も体も全て満たされて。


(このお店は閉店してしまいました💔

店内もとっても綺麗で、器も1つ1つ

こだわりがあって。本当に好きだったなぁ〜)


 

全てが私にとって休息の日々でした。

 

長く住んでいたいなぁと

思ったところですが、コロナの蔓延で

5月に派遣切り。実質働いたのは3か月。

 

惜しみながらもまた群馬へ戻り、

またここでも休息をしながら

今の勤めているホテルに転職。

 

そんな昔のことを思い出しながら、

「私はまたここへ癒されに

来ているんだなぁ〜」

と改めてこの地域に強いご縁を

感じました。

 

相変らずアジのたたき定食を

ランチで頂いて窓の外から

海の景色に癒されて。



(鯵に一途な私)

 

 

ランチ後は、

お散歩をしてコンサルテーションへ。

 

私が受けたコンサルテーションは、

カラーセラピーを基盤とした

オーラソーマというものです🌟

 

色の力で心と体のバランスを

整えるカラーケアで、

選んだカラーは自分自身を

表すものと言われています。

 

エステシャン時代にカラーケア

ボトルについて研修で耳にして

「カラーで人を癒すことが

できるんだなぁ」

と感心したんですよね。

 

 

色は人の心を映し出すもの

でもあるし、人に大きな影響

を与えるものなんだと。

 

自分がこのカラーセラピーに

出会うきっかけを下さったのは

青戸真穂さんです。

 

 

真穂さんと関わりを持ったのは、

2021年にセッションを申し込んだ

ことがきっかけでした。

実は2018年の時から、真穂さんの

blogを沢山読んでいて^^

 

その当時もセッション受けたい!

と思っていたのです。

(※真穂さんは、当時育休?

を取られていてサービスは

一旦休止をしていた状態でした)

 

やっとご縁が繋がり、

2021年にはじめてお話ができました!

 

真穂さんのblogを読み始めた時、

私は人生を見つめ直していたのです。

 

「この生き方で幸せか?」

「働けば働くほどお金も心も

どんどんカツカツしているし、

いっぱい働く=幸せではない?」

 

と心の中で自問自答する日々でした。

 

「すみません、タダの女に戻ります」

というフレーズが衝撃的で⚡⚡

 

「そうか。。。私ただの女であること

をいつの間にか放棄して。

スーパーウーマンになろうとしていた。

何者かになろうと毎日頑張っていた。

私じゃない他の何かになりたくて。

この感覚ってきっと私以外の

女性も沢山持っていて。

みんな同じ悩みを持っているんだ!」

 

悩んでいるのは私だけじゃ

なかったんだ。という安心感

と「肩の力を抜きながら

自分らしく生きることが

出来るんだな🌟」と

 

2つの気づきを得たのを

今でも鮮明に覚えています^^

 

⏬当時私が読んでいた真穂さんのblogです

(今は別の公式blogで執筆をされています)

 

(こんなに沢山読んだblogは

ないんじゃないの?ってくらい

今でも読ませて頂いています✨)

 

肩の力を抜きながら、

幸せな「結婚」をして

「心から好きなお仕事」に巡り会えた。

お金もどんどん困らなくなっている。

家族とも調和が取れて心穏やかになっている。

(私から見た真穂さんの印象です🌟

こんなに人生って変わるの?!

と思うくらい沢山書いてあります!)

 

私が今まで握りしめて頑張っていた

ことって何だったんだろう?

 

と自分の心に深く突き刺さったのです。

 

私も自分なりに頑張らないで、

心も体も健康に生きる。

そんなあり方があるってことだよね。

すぐにどう見つかるか、

今は分からないけど

自分なりのあり方を模索しよう。

 

そう思って2020年〜今に至るまで

沢山試行錯誤を繰り返してきました。

 

そんなこんなで、

2021年にセッションでお世話になり、

2022年に継続の3ヶ月コースを

受講するご縁となりました^^🌟

 

2022年の12月から継続コースを

受けている間に自分の“闇”を

真正面から見つめてきました。

 

色んなネガティブな言葉や

思いが出てきても、

ただただじっとそれを見つめて。

 

ちょうど繁忙期が1月2月と

続いて心身共に疲れた時も

あったけれど、目の前で

起こることが少しずつ変化

してきたんですよね。

 

ざっと上げると、

 

・毎年2m近く降っている雪が

積雪150cm程になり雪下ろしの

時間がたった5分に。

(これまでは30分以上でした。

雪が多い中の生活って割と

大変なんですよね〜)

 

・7月から週2〜3日勤務に

なり心と体のバランスを

整えながら働くことが決定

(ずっと忙しいのは正直限界で。

新しい勤務体制になって会社的にも

後輩たちにとって新しい選択肢が

広がると快く承諾を頂きました。)

 

・仕事をやんわりと

断ることができるようになった

メインの仕事がかなり比重が大きいので、

これ以上は無理と柔らかい言葉で

断れるようになりました^^

 

 

・後輩に対して与えすぎず、

母性ではなく父性的なあり方で

関われるようになってきた。

「多少困難があっても

自分たちで乗り切れるはず!」と

信頼を持って

接することができるように

なってきました^^

(みんな自発的でどこの部署からも

いいメンツだよねと言われます💜

元々スペックが高い子が

多いのもありますが!)

 

・刺激を求めるのはではなく、

ゆったりと安らぐ時間を

意図的に増やそうと心が変わった

(休日は外出することが多くて

出費もかさみがちでした。

今はゆったりお茶やコーヒーを

楽しみながら家で寛ぐ時間が

圧倒的に増えてきました。)

 

 

12月から2月末まで私は

オーラソーマB25番を利用しました。



(引用:artbeing)

 

別名「ナイチンゲール」のボトル。

マゼンタとパープルがとっても

綺麗で一目惚れしました。


テーマは

 

自己犠牲に

なりすぎないように”

 

“自分に愛を送りながら、

奉仕の精神を”。

 

 

まさに私自身、身を削りながら。

今まで与え過ぎてしまい、

自己犠牲をしてしまうこと。

これが課題でした。

 

 

気づかないうちに

心身共に疲弊をして。

疲れた時は「こんなにやってるのに」

と文句を言いたくなったり。。

 

ずっと責任ある仕事を任されて、

リーダーシップを発揮していた

けれど、そのあり方は

自己犠牲になりがちで

いつも心身共に辛くて。

何故か長く続けられず、

途中で何もかも辞めたくなる。


何度もこれを繰り返していたんです。

(※実際は辞めずにただひたすら、

我慢して時を待つことばかりでした)


 

このボトルを体に塗ってから、

意識せずとも「これ以上、

キャパを超えそうならやらない」

と線引きが少しずつ少しずつ

出来てきたと思います🌟

 

優しくなれる温かい時間

がどんどん増えていったのです🌈。

 

B25(ナイチンゲール)

を使い終わり一つの区切りを

迎えさせて頂きました。

 

また新しいボトルを

選び自分の新しいスタートの

始まりです🌟

 

コース最終日に選んだ

ボトルたちです↓




 

マゼンタ色の子をこの日は

持ち帰りました。

B67「天からの愛」

がテーマのボトルです💕。

(1番右の子)



 (女性らしくて素敵な色💓

マゼンタ色は大好きです😇)



後日伊豆の海をもっと

身近に感じたい気落ちが

強くなり左から2番目の

B101「ヨフィエル」

お迎えすることに🌟。



(光が当たると海の水面のように、

キラキラ光って眩しいくらい🤩)

 

新しいボトルたちを迎えて、

今度はどんな旅が待っているのか。

 

どこまでも私らしく。

ペースを崩しそうに

なったら立ち止まって。

 

自分も周りも大切に。

穏やかに日々過ごしたい!

 

そう改めて感じました🌈。

 

ありのままの自分を

思い出すこと。

 

内側の深い自分と

もっと向き合い女性として

自分で幸せを感じたい。

 

そんな女性たちは一度真穂さんと

出会って欲しいと思います👏。

 

かつての私のような心身共に

疲れ切った人でも、

今は今で満足しているけれど

「何か心が満たされない」

など複雑な感情を抱く人でも。


 

素敵なご縁がありますように^^

 

青戸真穂さんのblog

「just my star 」です💫⬇️

 (キュートな娘さんのお写真に、

癒される私😂💓実物は100倍可愛い😍)

 

今日も読んで頂きありがとうございます💕