3連勤が終わり、
明日から長期休みだよおおお!!

うおおおおお!!😍

私は今日とても喜びに溢れてます✨

今日はね、会社の先輩とお話した。

その先輩はどうやら今、
仕事のモチベーションがないらしい。

ええ!!!!!
そんなの当たり前ですよ!
私なんて月の半分以上やる気ないっすよ!

と暴露大会しました☠️!

先輩から見れば、
私はいつも一定のテンションで
仕事をしてるように見えるらしい。

人間って不思議よなぁ🧑


毎日きちんと働いてるんだよ?
それだけで偉いじゃないかよ!

日本人、みんな真面目過ぎなの!!!

でね。私はどうやら自分の扱いが
上手く出来てるらしいのよ。

私は最近どうやって自分を扱ってる
かというとね。

とにかくやる気なければ、
とことん甘やかしまくってる!

昨日もやる気なくて。
外に出る用事がある後輩に
「ショートケーキを買ってきて!🍰」
と2000円渡して。

みんなの分も一緒に買ってもらった。


だってさ。ケーキ🍰食べて
仕事した方が楽しいじゃない?

単純に。

身体が欲してたから素直に
自分にケーキを与えてあげたよ🍰。

生理前ということもあり。
しょっちゅうそんな風に私は
敢えてお金をかけて自分を甘やかしてる。

そもそもケーキはたまにしか
買っちゃダメだよ!

というルールも無いし。

外食も好きな時にするもの。
だから家事やりたく無いときは、
迷わずみんなとご飯食べに行く。

一人でも焼肉屋に行くこともある。


私はなんで会社員をのらりくらり。
なんとか続けられてるのか。
改めて考えてみたら。

自分を甘やかす為に。
お金を稼いでいたいのだ。

という答えに行き着いた。

20代の頃は、
高みを目指す為に。
高収入だとかっこいい!
という謎の嗜好で頑張ってたが。

その一歩手前に、
そもそも自分のこと満たしてないから。
すぐに意気消沈して
稼ぐモチベーションも下がった。

美味しいご飯を食べる。
(本当に自分が食べたいもの)

行きたい温泉に行く。
(本当に自分が行きたいところ!

セブンのアイスコーヒーを飲む。
(本当に自分が好きなコーヒー)

値段は関係ない。
本当にその日の気分で。
欲してるものを自分に与えてなかった。

そんなもんだから、
私生活なんてくそつまらんかった。

そもそも自分を満たせてないのに、
お客様に優しくできる余裕なんてない。


20代の頃は仕事のやる気がある時と
ない時の差がとても激しかった。

ちょっとでも上手くいかなければ、
全て投げ出したくて仕方なかった。

私も30代になり、
少しずつ自分の欲求を満たすことを
覚え始めてきた、

私は落ち込んだ時に
ケーキを食べると元気が出る。

めんどくさい仕事が終わった後に、
居酒屋でビールを飲むと
弾けた笑顔が溢れ出す。

夜勤明けの体を癒しに、
岩盤浴に行きゴロゴロしながら
昼寝をする😴💤。


こうやって自分を楽しませる&
甘やかす為に私はお金を遣ってる。

欲求を満たすと、
お客さんに無理せず与えられる。

自分が損するかもとか
出し惜しみもだんだん無くなる。

気軽にサクッと相手に
差し出せるようになるんだよね。

その繰り返しで
少しずつ私は自分の手元に入る
お金が増えている。

年に1回は昇給してる。
そして最近は苦じゃない
夜勤シフトに入ってるから
さらに気楽にお金が入ってる。

モチベーション高く。
自分を良く見せようとしたり。
評価される為に
働いてないよアタイは。

自分と周りの人たちの
欲求を満たして。
お互いに機嫌良くいるために
お金を潔く払いたいだけである。


そもそも何にお金を遣いたいのか。
逆に何に対してお金を払いたくないのか。

自分の価値観の棚卸しを
するとシンプルな答えにいきつくはず⭐️。

難しいことはええねん。

自分の何を満たす為のお金か?

知識欲なのか。
食欲なのか。
自分を美しくみせる美容欲なのか。
推しを推しまくりたい推し活欲なのか。

お金を遣う前の段階で、
いかに自分の欲を知る。
つまり自分のことを知れるか。
っつーことが大事なのですよ💫

いくら稼いでも。

ここを知らねばつまらんよな😢。

持っていたとしても宝の持ち腐れ。


そして極め付けは、
不安のためにお金を稼がない。

不安がスタート地点だから、
稼いでもいくらお金入っても
逆に不安が増しちゃうんだよ。


入ってもまた消えちゃう?
こんだけ稼いでも不安が拭えない。

になる人を何人も何人も。

見てきたのだよ。

私もそのうちの1人だったよ。

みんなは、どんなことに
お金を遣いたい??

よかったら考えてみてね☺️