先日、お子さんが二人いる友人と
様々な話をしているときに

印象に残ったことがありました。



「夏休み前に学校に行くと
どちらの子どもの先生も、口をそろえて



”お子さんたちはとてもがんばっています。

ぜひ、ほめてあげてください”



って言うの。


それはごもっともだし、
分かるんだけど





でも私、
なんだかモヤモヤしちゃって。



私も毎日がんばってるよなあ、って。





子どもに”がんばってるね”って言う前に

自分に言ってあげたいなあって思った。」






この話を聞いて

本当にそうだよなあ、と感じました。





なにも、特別なことをするわけではなくて



「よくがんばってるね」

 「かわいいね」

「大好きだよ」




そう、お子さんに言ってあげる前に

同じ言葉を、
まず自分に言う。




「よくがんばってるね、私」

「かわいいね、私」

「大好きだよ、私」




そして、



自分の頭をなでたり
自分をぎゅーっと抱きしめたりして

自分をよしよし(^_^)ノ""""ヨシヨシ





これだけで、

やさしい気持ちになるんですよね。



「まずは自分を満たす」



そうすることで、


満たされた心が

自然に自分の中から
まわりに広がっていくんだなあと感じます。

 

 

☆金子聡子の情報はメルマガを中心に発信しています

 

登録も解除もすぐにできるので

お気軽にどうぞ^^

 

 

-----------------------------

金子聡子LINE公式アカウント


心についてのお話や情報はこちらから。
気軽な1対1トークが可能です。

 

友だち追加

 

-----------------------------

金子聡子(絵本キュレーター)LINE公式

絵本についてのお話や情報を
お届けしています。

 

友だち追加