こんな言葉をかけられたら

とってもとっても安心して

のびのび生きていけそうです。

--------------

ホワイトデーの今日ご紹介したい

今回の絵本は、こちら。

 『そのままのキミがすき
きむらゆういち 作
高橋和枝 絵
あすなろ書房




たとえばキミが

寝起きのグシャグシャな頭でも…





どうしていつもこうなんだろう

ついやってしまう

直したいのに直らない



そんなことが

誰にでも、一つや二つは
あるのではないでしょうか。


この本に出てくるのは

まさに、そんなことのオンパレード。



ああーあるある

こりゃひどいわ(笑)



などと

共感したり、ちょっと笑えたり。



そんな、ちょっと困った
様々なことが
最後の一言で

すべて持っていかれます。



シンプルでストレートな

愛情が伝わる1冊。



2月にご紹介した
あなたなんてだいきらい』と
セットでご覧いただきたい本です。

 

【おすすめ絵本紹介記事】(2021年2月~3月)
あの日、私は『あの日からの或る日の絵とことば』
10年の月日・『希望の牧場』

今、ここで生きている・『地球のことをおしえてあげる』

光がかげに、かげが光に・『光の旅 かげの旅』
何より一番嫌いなのは・『あなたなんてだいきらい』

やんだあとは・『ゆきがやんだら』

 

 

☆メールマガジン ほぼ毎日配信中

 

「毎朝元気をもらいます」

「すごく勇気づけられて

私も!って思えるところがあります」

 

などなど、大変好評をいただいてます。

 

金子聡子のイベントや

セッションなどの情報は

メルマガで優先的にご紹介しています。

 

登録も解除もすぐにできるので

お気軽にどうぞ^^

 

 

-----------------------------

 

☆LINE公式アカウント 気まぐれ配信中

気軽に1対1でのやりとりが可能です♪

 

@sbi9033x で検索してくださいね

 

友だち追加

 

QRコードでも追加できます

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇

音声配信チャンネル
stand.fm「すべての自分にOKしたい」

#21「自分が好き」ってどういうこと?
(その4・最終)私を一番大事にしていたのは

https://stand.fm/episodes/6046f9152d51f4559f2bfba3

 

 

4回シリーズ最終回です。

 

「やりたい!」と思っていたことを
次々にやり始めた私は

 

これまでの自分を否定し始めました。

そんな私に
こうちゃんが教えてくれた言葉。

それが腑に落ちたのは
数ヶ月後のことです。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 

 

「ホンマルラジオ表参道・もっちゃんの部屋」にゲスト出演しました! 
なぜ絵本を紹介しているのかなど、いろいろ語っています。

 

 

------------------------------

 ☆金子聡子公式ウェブサイト☆

「扉をひらく」

 

IMG_20180214_085258377.jpg

Make&Hairmake by 山本雅子

Photo by岸 千鶴