「こうしないと嫌われる」

「人は信じられない」

そう思い込んで生きてきた私を、
何もできなくてもALL OKで包んでくれた夫と夫の両親。

私は実家に帰らなくなり、母と会うことがなくなった。

でも、自分と、母と、向き合わざるを得ない日がやってきた・・・


(その4)です。

--------------------------

自分にだんだんOKが出せるようになり、

仕事も少しずつ前向きに取り組むことができるようになった私。


そんなときに、様々な状況から、

 私は2年間、大学院に入って研修することになる。


「心理学」の分野で。


2年間のうち1年目は、職場から離れて院生として授業を受け、学ぶ。
2年目は、職場で仕事をしながら大学院に通って指導をうけ、修士論文を書く。


1年目、一般教養の心理学程度の知識しか持ち合わせていない私は、

大学院の講義はもちろん、空いている時間に学部の講義も受けて


とにかくどんどん勉強した。



実は、大学に入るときも心理学の分野に進みたかったのだが、

受験のさいに点数が足りず、志望の大学に入ることができなかったのだ。



もともと学びたかった分野。


働き始めてから10年たってからの学びということもあり、

これまでの経験と心理学の理論がパズルのピースのようにはまることがよくあって、本当に楽しい。

何を学んでも新鮮で、楽しい毎日だった。

県外の研修会や学会にもできるだけ参加した。




その中の一つの研修会で、私は予想外の事態に陥った。




そこでは、参加者一人一人が、自分の人生をふり返って一本の線に表すというワークを行った。



生まれたときをゼロとして一本水平な線を引き、

そこから上にいくか下にいくかは自分が決めて、かいていく。




心のライフライン―気づかなかった自分を発見する
作者: 河村 茂雄
出版社: 誠信書房
発売日: 2000/07

 


 私は、大学院で学んでいる自分が大好きだったので、

 現状が大きく上の位置にあった。


(その3)に書いた時期はずいぶん下だったが、

そこから現在まで上がってきている自分が分かった。



ライフラインを過去にさかのぼって書きながら、




私は、愕然とした。




生まれた時点が0。

ものごころついた3歳くらいまで急激に下降し、



大学に入って夫と出会う時期まで、ずーっと、ずーっと、底辺を這っているのである。




「そんなはずない。私は、私は・・・。」




何度も書き直そうとするが、ペンが動かない。


上にラインを伸ばそうとしても、
どうしても、どうしても、




最低レベルから上に行かない・・・



それを目の前につきつけられたとき、


私は

涙が止まらなくなった・・・



特に下がったのが、12歳のあたり。


そのときの私には、忘れられないエピソードがある。


日曜日にスポ少に通っていた私は、5月の第二日曜日の練習で、

周りの友だちがみんな「母の日にプレゼントをする」ということを知った。



私は母の日にプレゼントなんて今まで考えたこともなかったが、

母は花が好きだし、喜ぶかもしれないと思った。


帰りにちょっと回り道をして花屋さんに寄り、カーネーションの花を3本買った。



いつもの練習よりも1時間ほど遅れて帰り、

家にいる母に「これ・・・。」と花を渡したとき




母は、私にこう言った。



「何してたの。花?こんな余計なことして。」
「こんなことしなくていいから、早く手伝って!」



それをまざまざと思い出し、



研修会場のみんなの前で、私は声を上げて泣いていた・・・




本当は、お母さんに喜んでほしかった。

「きれいだね。」って、いってほしかった。


だって

だって

だって





お母さんが、大好きだったから・・・



私は、ずっと、母が大嫌いだった。

大嫌いだと、思い込んでいた。



でも、本当は




母が

私のことを

大嫌いなんだと思い込んでいたのだ。




そう思うのがいやだから

悲しいから、




「私の方が母を嫌いだ」と、思っていただけだった・・・



(この文章を書いている間も、涙が止まらない。)



そして、私が大学院で研修している1年目、母は病に倒れる。

(その5)「言えなかった」へ続く・・・

 

 

 

 

☆こんな日々をつづるメルマガ 毎朝配信中♪

【自分の”好き”に素直になろう】
http://www.reservestock.jp/subscribe/65702