やっと観に行けた!

マーベル祭り開催中~クラッカー

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス」を観ました。

( → 公式サイト )

 

出演:クリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、デビッド・バウティスタ、ビン・ディーゼル、ブラッドリー・クーパー、マイケル・ルーカー

声の出演:山寺宏一、加藤浩次、遠藤憲一、楠見尚己、朴璐美、立木文彦、森夏姫

上映時間:136分

 

本 黄金の惑星でお小遣い稼ぎの仕事をこなしたガーディアンズ。
ところがロケットの万引きがバレ黄金の惑星の指導者アイーシャたちから追われることに。
そんなときにピーターの父だという男が現れ……。

 

銀河の運命は、
 彼らのノリに託されら!

 

子どもたちと一緒だったというのもありますが、吹き替え版で観ようと決めてました!

ロケットの加藤浩次さんの声とピーターの山寺さん、テンポもよくておもしろい!

 

この映画の好きなところは、見た目も考え方もバラバラでいい加減だけどみんな優しいところ。

 

ヨンドゥだって。

幼かったピーターに泥棒させてたらしいけれど、実はめっちゃ優しい感動

 

 

 

ロケットは軽~いノリで黄金たちのものを万引き。

すぐにばれてしまいガーディアンズは追われることになってしまいますが全然反省してませーん。

けど、ココロの片隅で「めんどくせーことになってごめんあせる」という気持ちもあるんだろね。

 

そんな慌ただしいときにピーターの父が現れる。

ホントかよダッシュ と言う気持ちもありましたが、自分の誕生から地球で母と出会った話などで父だなと確信。

しかし。。↑の画像のとおり、ピーター父の横の虫っぽい女性の表情が曇ってますね。

鈍感な私でもピーターの父エゴはうさんくさいな。。。と感じましたよ。

 

ピーターと父エゴ。

ガモーラと妹ネビュラ。

他でもバトル勃発。

 

迫力あるバトルですが、このメンバーは笑わせてくれますよー。

 

 

音楽に詳しいかたは今回も懐かしい音楽にキュンキュンだったと思います。

今作品の音楽は、、、私全然知らないので懐かしさなしでした。

けど、サントラもDVDも欲しーたいよう。

 

ハート 「血のつながり」よりも「思いやり」でつながっているガーディアンズ。

ハート いい加減だし、口悪いし、タイプバラバラだけど、ここぞの一致団結はかっこいい!

ハート まさかの号泣、これから観られる方はハンドタオル持参で!

 

上映中